MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「箱型に変形する話題の電動バイク」デスク下にも収納可!? トランスフォームするスゴい“タタメルバイク”を乗り物ライターが体験レポート

執筆者:

慣れれば10秒で折りたためる独自機構

リヤの取っ手を持ち、ストラップを引きながら上に持ち上げる

この「TATAMEL BIKE」はその名前の通り、驚くほどコンパクトに折りたたむことが可能となっている。それを実現しているのが独自設計の可変フレームである。

その折りたたみの方法としては、まずリヤの取っ手を持ち、ストラップを引きながら上に持ち上げる。リヤのスイングアームが垂直になったらフットステップを折りたたんでボディに収納。

ハンドルとミラーを折りたたんでまたボディに収納ハンドルとミラーを折りたたんでまたボディに収納次にフロントパネルを取り外してハンドルとミラーを折りたたんでまたボディに収納する。

ナンバープレートを跳ね上げて折りたたむ前方にスライドさせたら折りたたみは完了そして最後にナンバープレートを跳ね上げて折りたたみ、前方にスライドさせたら折りたたみが完了。はじめての人でもレクチャーを受けながらおこなえば30秒程でできるといい、慣れれば、10秒ほどでできるようになると生駒社長。

この記事のタグ

この記事を書いた人

安室淳一

ライター安室淳一

クルマ、バイク、自転車専門誌の編集を経てフリーランスに。現在は乗り物とそれに関連するギアやファッション、遊び方等を中心に、雑誌、WEB、カタログ、広告等で編集・執筆活動中。

執筆記事一覧


Instagram:@freerider1226

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事