MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「くら寿司のちょい呑みが大正解すぎる」バイヤーも推す、ガチで最高な“酒と寿司のペアリング”をグルメライターが試してみた

執筆者:

6. 〆といったらコレははずせない!

7種の魚介醤油らーめん

7種の魚介醤油らーめん¥490

飲んだ後の〆といったらやっぱりラーメンですよね。回転寿司でラーメンを食べられるって、今となっては当たり前のことなのですが、実はくら寿司が回転寿司チェーン店ではじめてラーメンの提供を始めたのだそう。そんなラーメン提供開始時から多くの方に支持されている人気メニューが「7種の魚介 醤油らーめん」。

7種の魚介醤油らーめん毎日店舗で時間をかけて、昆布・いわし・鰹など7種類の魚介から出汁とっているというこだわりよう。澄んだスープに魚介の旨みがたっぷりと詰まった濃い味わいで、最後の一滴まで楽しめます。

 

くら寿司のお酒バイヤー厳選のペアリングは、「ちょっと軽く一杯」な気分に応えてくれる絶品且つ神コスパな組み合わせでした。組み合わせ次第では、せんべろも余裕でできちゃう“くら飲み”。ちょい飲みスポットの定番になりそうです。

文・写真/未央

※店舗や時期により、メニューや価格が異なる場合あります

この記事の画像一覧

  • くら飲み
  • 生×揚げ物
  • ミニころチキン
  • くら出汁
  • くら出汁割り
  • 芋焼酎×あぶりチーズ
  • 炙りチーズサーモン
  • 辛口純米酒×白身
  • 熟成真鯛
  • ハイボール×天ぷら
  • えび天にぎり
  • 7種の魚介醤油らーめん
  • 7種の魚介醤油らーめん

この記事の画像一覧を見る(14枚)

この記事のタグ

この記事を書いた人

未央

ライター未央

ウェブメディアを中心に活動。グルメ・ビューティー・おでかけ情報など幅広いジャンルを担当している。女性ならではの視点を活かした記事が特長。趣味は食べ歩きと呑み歩き、キャンプや旅行など。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事