MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「夏野菜のかき揚げが絶品すぎる……」『天丼てんや』夏の期間限定メニューをグルメライターが実食レポート!“この時期ならでは”を網羅した天ぷらのお味は?

執筆者:

ふっくらした身がたまらない!今年で4年⽬の人気メニューが帰ってきた

たれづけ あじの特丼弁当(お新⾹付)

たれづけ あじの特丼弁当(お新⾹付)
テイクアウト¥950(税込)、デリバリー¥1,280(税込)
内容:⿃取県境港⽔揚げあじ・⼤いか・海⽼・⽶なす  ※お弁当にみそ汁はつきません。

2品目は『たれづけ あじの特丼』です。時間が経つと天ぷらの衣に、より一層たれがしみ込んで美味い……ということで、たれづけの強みを生かすべく、今回はお弁当をテイクアウトしてみました。

定番の「海⽼」や、⾷べ応えのある「⼤いか」、毎年好評の「⽶なす」といったラインナップ定番の「海⽼」や、⾷べ応えのある「⼤いか」、毎年好評の「⽶なす」といったラインナップになっています。そして中でもおすすめしたい具材は、⾁厚な「⿃取境港⽔揚げあじ」。

初夏から夏場にかけて脂のりもよく、ふっくら柔らかな⾷感が何とも魅力的な「あじ」この「あじ」は、新鮮さが大きな特徴。 漁場が港に近いため、漁獲後すぐに⽔揚げや加⼯を施し、旨味を逃がしません。初夏から夏場にかけて脂のりもよく、ふっくら柔らかな⾷感が何とも魅力的……。

なお、このままでももちろんですが、「とろろ」を合わせることで、後味がさっぱりするのだとか。ここでご紹介したアレンジをはじめ、テイクアウトだと家にある調味料なども自由に試してみることができるので、お気に入りの食べ方がもっと広がりそうですね!

天丼てんや毎⽉恒例の「てんやWeek!!」も、今月は18⽇(⽇)まで実施中!ちなみにテイクアウトと言えば、天丼てんや毎⽉恒例の「てんやWeek!!」も、今月は18⽇(⽇)まで実施中です。「海⽼といかの上天丼弁当」がお得に楽しめるので、期間限定メニューと合わせてお見逃しなく!

今回は、夏の期間限定商品 第2弾をいただいてみました。第1弾から好評の『夏のごちそう天丼』も継続販売されているそうなので、ぜひ食べ比べしてみてはいかがでしょうか。日本の夏を味わい尽くすなら「天丼てんや」に急ぐのがおすすめです!

天丼てんや 夏の期間限定商品 第2弾
販売期間:2024年8⽉8⽇(⽊)〜2024年9⽉下旬予定
販売時間:各店舗の営業時間内 ※営業時間は店舗により異なります。
販売店舗:⼀部店舗を除く国内の「天丼てんや」 ※販売内容の詳細は各店舗へお問い合わせください。
※下記の店舗では販売内容・価格が⼀部異なります。
新千歳空港店、⽻⽥空港第1ターミナル店、⽻⽥空港第2ターミナル店、刈⾕ハイウェイオアシス近鉄パークハウス店、けやきウォーク前橋店
※下記の店舗では夏の期間限定商品の販売はございません。
上⾥SA店、富⼠川SA店、未来ダイニング ⽂京グリーンコート店

文・撮影/観山栞

この記事の画像一覧

  • 夏野菜ミニ天丼とそばのセット
  • ミニ天丼で特に注目したいのは、⾊鮮やかな食材を使用した「夏野菜のかき揚げ」
  • 彩り豊かな夏野菜のかき揚げが絶品
  • そのほかには「なす」や「ししとう」が
  • 天丼の味を邪魔しないよう、あえて5割そばが使用されている
  • たれづけ あじの特丼弁当(お新⾹付)
  • 定番の「海⽼」や、⾷べ応えのある「⼤いか」、毎年好評の「⽶なす」といったラインナップ
  • 初夏から夏場にかけて脂のりもよく、ふっくら柔らかな⾷感が何とも魅力的な「あじ」
  • 天丼てんや毎⽉恒例の「てんやWeek!!」も、今月は18⽇(⽇)まで実施中!

この記事の画像一覧を見る(9枚)

12

この記事のタグ

この記事を書いた人

観山 栞

ライター観山 栞

ウェブを中心に活動中。グルメ、アート、インテリア雑貨、ファッション、スニーカーなど得意ジャンルは幅広い。商品開発担当者へのインタビューなど、取材経験も豊富。趣味はスイーツ巡りや美術館に行くこと。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事