MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「話題のカップ麺はうまいのか?」料理研究家リュウジ監修“至高の醤油ラーメン”をグルメライターが徹底リポート!おすすめアレンジも再現してみた

執筆者:

「料理研究家リュウジ監修 至高の醤油ラーメン」のノーマルな味は?

料理研究家リュウジ監修 至高の醤油ラーメンフタを開けると、一見シンプル。具材はネギとキクラゲ、背脂加工品のみとなっており、特にネギが存在感あります。

料理研究家リュウジ監修 至高の醤油ラーメンスープは後入れの液体スープと調味油。お湯を入れて3分待ち、液体スープと調味油を入れるというスタンダードな作りとなっています。最近のカップ麺は作り方が複雑なものも多いですが、ほぼ直感的に作れる簡単な手順になっているのがいいですね。

料理研究家リュウジ監修 至高の醤油ラーメンまずは、そのまま味わってみます。スープは黒豚だしの濃厚な旨味が楽しめて、醤油も濃いめの味がします。後味として残る旨味が豚の脂の甘みと相まって本格的! 雑味なしの旨味は、一口飲むとすぐまた次を飲みたくなる、強烈に後を引く味です。黄色がかった縮れ麺はサンヨー食品のカップ麺でよくみる麺ですが、歯ごたえがよく、スープの味に負けていません。

この記事のタグ

この記事を書いた人

金山 靖

ライター金山 靖

文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。

執筆記事一覧


X:@kuunelu5963

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事