MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「廃棄される野菜や果物がこんな形に」リサイクルにとどまらない、画期的な製法・素材で生まれた“サステナブルなアパレル製品”4選

執筆者:

3. ジュース工場で排出されたリンゴの廃棄物をアッパーに

クレイ
ブラッドリー アップル
¥25,300

クレイ
ブラッドリー アップル
¥25,300
問い合わせ:リーガルコーポレーション TEL:047-304-7261

リンゴジュースの生産工場で排出されるリンゴの廃棄物から作られたイタリア製「UPPEAL™」をアッパーに採用。これによりポリウレタンの消費量を50%抑制。柔軟性や通気性、撥水性も備え、履き心地も快適。

サステナブルなポイント① リンゴから生まれたUPPEAL™のアッパー

クレイ
ブラッドリー アップル 「サステナブルなポイント① リンゴから生まれたUPPEAL™のアッパー」リンゴの皮や芯をアップサイクルしたUPPEAL™。表面を見つめると、パウダー状になったリンゴの原料元をわずかに視認できる。

サステナブルなポイント② クッション性の高いコルクインソール

クレイ
ブラッドリー アップル 「サステナブルなポイント② クッション性の高いコルクインソール」インソールには柔らかなコルク素材を採用した。リンゴのマークも描かれ、サステナブルな素材で作られていることを想起させる。

この記事のタグ

この記事を書いた人

横山博之

ライター横山博之

カバン、時計、ファッションなど男性のライフスタイルを彩るモノを領域とするライター。デザイナーや職人などモノづくりに関わるキーパーソンへのインタビュー経験も豊富。時代の先端を行く技術やカルチャーにも目を向ける。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事