MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「サステナブルの現在地と未来」パタゴニア、ビームス…人気ブランドの取り組みを“知る”ことで見えてきた、その真の姿勢とは?

執筆者:

4. サステナブルな姿勢は店舗の作りにも【 エコアルフ新宿髙島屋店 】

【 エコアルフ新宿髙島屋店 】エコアルフは今年3月にオープンした新宿髙島屋店において、サステナブルファッションブランドとしての理念を表現。壁や什器、床に再生可能な材料を用いて簡素で無駄のない空間を構成したことに加え、異業種3社のパートナー企業との協力によって環境に配慮された店内装飾やトルソー、シートも採用した。この店舗を拠点に、クリーンアップイベントや回収した資源ゴミからのアップサイクルプロダクト開発にも取り組んでいる。

【 エコアルフ新宿髙島屋店 】 【 エコアルフ新宿髙島屋店 】トヨタ自動車やエプソン販売、アウディジャパン販売との協力によって生み出されたサステナブルな技術・素材を有効活用している。

【 エコアルフ新宿髙島屋店 】浜辺や街中でのクリーンアップイベントを定期的に実施。環境問題解決のための啓発活動やサステナブルファッションの推進を図る。

この記事のタグ

この記事を書いた人

横山博之

ライター横山博之

カバン、時計、ファッションなど男性のライフスタイルを彩るモノを領域とするライター。デザイナーや職人などモノづくりに関わるキーパーソンへのインタビュー経験も豊富。時代の先端を行く技術やカルチャーにも目を向ける。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事