MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「天井一面を覆い尽くすトマト達は圧倒的」SDGsな取り組みにびっくり!? 食の未来を創る“びっくりドンキーの知られざる活動”に注目

執筆者:

エコロジーテーマガーデン「えこりん村」はSDGsを楽しく学ぶテーマパーク

今回、びっくりドンキーを運営する株式会社アレフが主催するプレスツアーにて、北海道恵庭市に位置する株式会社アレフが取り組んできた食・農業・環境・文化を発信するエコロジーテーマガーデン「えこりん村」に訪れてみました。

えこりん村敷地総面積150haと広大な敷地。その殆どを牧草地が占めています。他にはレストランやBBQハウス、キャンプ場やとまとの森など、1日では周りきれないほどの充実した施設です。

えこりん村施設入口のウェルカムセンターにて、びっくりドンキーのSDGsの取り組みを伺うことができました。

廃棄用油もリサイクル&アップサイクル!

廃棄用油もリサイクル店舗から排出される廃食用油のリサイクルに加えて、2007年からは北海道など一部店舗で家庭から出る廃食用油のリサイクルも開始。回収された廃食用油は、バイオディーゼル燃料やボイラー燃料、インク原料など、多様な用途でリサイクルされています。

残さずきれいに食べたらオリジナルデザートがもらえる「もぐチャレ!!」

もぐチャレ!!子どもたちに残さず食べるという喜びと達成感を体験して欲しいという想いから始まった小学生以下限定の完食応援イベント「もぐチャレ!!」も全店で実施。

もぐチャレ!!残さずに食べたら、店舗から表彰状やオリジナルデザートもプレゼントされるそう。小学生以下のお子様ならだれでもチャレンジ可能だそうです!

この記事のタグ

この記事を書いた人

未央

ライター未央

ウェブメディアを中心に活動。グルメ・ビューティー・おでかけ情報など幅広いジャンルを担当している。女性ならではの視点を活かした記事が特長。趣味は食べ歩きと呑み歩き、キャンプや旅行など。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事