MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集"鉄板スニーカー"試し履き

「ナイキの愛され名作シューズが復刻」究極のクッションとスタイルを両立!“エア ペガサス 2005”をスニーカー系ライターが徹底リポート

執筆者:

Nike Air Zoom Pegasus. 2005

この記事の画像一覧を見る(7枚)

1983年に「全てのランナーのためのシューズ」として誕生したナイキ エアペガサスは、当時としては革新的な技術であるかかと部分にエアユニットを初めて搭載したモデル。このエアユニットは、ランナーの負担を軽減し、より快適な走行を可能にするために開発され、その後のランニングシューズの進化に大きな影響を与えました。

「ニューバランスの本気を体感せよ!」英国の伝統と最新テクが融合した注目作“アラーデール”をスニーカー系ライターが試し履き

ナイキが手がけるランニングシューズの中でも、エアペガサスは史上最高の販売数を誇り、名実ともに多くのランナーに愛されてきました。

試し履きしたのは【Nike/Air Zoom Pegasus. 2005】

Nike Air Zoom Pegasus. 2005

Nike Air Zoom Pegasus. 2005

Nike
Air Zoom Pegasus. 2005
¥20,130(税込)

今回登場したのは、2005年エディションのナイキ エアペガサスです。このモデルは、当時のランナーのニーズに応えたクッション性とサポート力をさらに強化したもので、特に反発性に優れたクッショニングが特徴です。

また、この復刻版では、2000年代初頭のランニングシーンからインスピレーションを得た、さわやかでモダンなスタイルがプラスされています。過去のモデルのクラシックなデザインに敬意を払いながらも、現代的なエッセンスを加えることで、ファッションに敏感な層にも強く訴求する仕上がりとなっています!

この記事のタグ

この記事を書いた人

本間 新

ライター本間 新

スニーカーとアメ車、CODを愛するエディター/ライター。年間500足以上のスニーカーを取材し、400本以上のスニーカー記事を執筆している。

執筆記事一覧


X:@homart01

Instagram:@homart01

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事