MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「完売当確トレンドウォッチ」セイコーの大谷翔平限定2024モデルほか 大ヒット作が予想超えの進化!“二刀流路線の腕時計”4選を編集部が徹底解説

執筆者:

1. ブランドの源流を受け継いだカシオークがフルメタル化

G-SHOCK GM-2110D

G-SHOCK
GM-2110D
各¥60,500
問い合わせ:カシオ計算機 お客様相談室 TEL:0120-088925

1983年に誕生した「G-SHOCK」は、堅牢な作りによる高い耐久性により、それまでの腕時計の常識を覆し、アメリカの軍人や消防士を中心に広まっていった。日本では90年代なかばにストリートファッションブームとともに火がつき、一大ブームに。

今回ピックアップするのは、初代モデルDW-5000Cのコンセプトを受け継いだデジアナモデルGA-2100を金属素材でアップデートしたもの。均一な八角形成形のメタルベゼルは、タフな構造はそのままに無駄を省いたシンプルなデザイン。ソーラー、ケース径44.4mm、20気圧防水

文字盤の視認性抜群なスーパーイルミネーター文字盤には暗所でも見やすい高輝度LEDライトを搭載。残照機能も搭載し、ボタンを離しても数秒間は点灯し続けるのが使いやすい。残照時間は1.5秒と3秒で切り替えが可能だ。

文字盤のカラーは全5色を用意トレンドのスカイブルーのほか、定番のネイビーやシルバーもラインナップ。ライムグリーン、オレンジといった遊び心あふれるビビッドなカラーもあり、用途で選びたい。

ブランド独自の高い耐衝撃性を踏襲強さと美しさを追求したメタルベゼルは耐衝撃性も◎。ムーブメントをカーボンで中空で支えて衝撃を緩和するという、初代から続く構造をさらに進化させ、落下などにも耐える。

軽い装着感を実現する最薄ケースケース素材には、高い剛性を発揮するガラス繊維入りのナイロン系樹脂ファインレジンを使用。G-SHOCKのコンビネーションモデルとしては最薄となる11.8mmを実現している。

きれいめコーデに◎、ビジネスにも対応上質な雰囲気を醸し出すビジネス顔のフルメタルボディ。スーツと合わせても違和感がないので、ビジネスシーンでつけてもいい。ドレッシーなコーデにもピッタリとハマる。

この記事のタグ

この記事を書いた人

カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

執筆記事一覧


X:@monomaxweb

Instagram:@monomax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事