MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「火も電気も不要であたたかい」ちょっと怖いけど美味しい…海底撈の“水だけで作れる火鍋セット”をグルメライターが正直レポート

執筆者:

作ってみたら……ちょっと怖かった!

説明をしっかり読み、作ってみましょう。

セット内容開封すると、容器は2段になっていて、食材は4袋に分かれています。お箸とスプーンも入っているのが親切。

水をそそぐだけまずは白い容器に4袋の食材を全て入れ、水を内側の線まで注ぎます。

ヒートパックを水に入れる次に黒い容器に水を内側の線まで注ぎ(260ml)、ヒートパックを袋から取り出し入れます。入れてから10秒ほどは何もおきず、「……?」と見つめてしまったのですが、これから作る方はすぐに食材の入った白い容器を重ねて黒いフタをしてくださいね!

10秒後に突然「シャーーーー!!!」とものすごい蒸気が上がりだしたのでびっくりしました。本当に、突然。結構恐怖を感じるほど。

フタがしまる写真を撮る余裕もなく慌ててフタを閉めたのですが、この状態で15分ほど加熱させるのだそう。換気推奨です。

水蒸気がすごい!結構「シャーッ!」という音が続きます。本来はダメなのでしょうが、フタを少し開けてみると結構な勢いの蒸気が吹き出します。しかしこの蒸気は15分ほど時間をかけて徐々に弱くなっていきます。ちょうどおさまったかな?という頃が食べごろです。

この記事のタグ

この記事を書いた人

松本果歩

ライター松本果歩

インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。

執筆記事一覧


X:@KA_HO_MA

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事