MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「火も電気も不要であたたかい」ちょっと怖いけど美味しい…海底撈の“水だけで作れる火鍋セット”をグルメライターが正直レポート

執筆者:

味は見た目に反し、辛さはなくトマトのマイルドさ、そして牛肉が美味しい!

辛そうですがそこまで辛さはない恐怖を感じるほど蒸気が上がっていたこともあり、火鍋は電子レンジやガスコンロなどで加熱した時と遜色なく温かくなっています。

スープはトマト味真っ赤で明らかに激辛っぽいですが、意外と辛さはほとんどありません。トマトの濃厚な味わいがします。

海底撈四川風火鍋の春雨乾麺だった春雨は食べ応えのある食感を残しており、絶妙な茹で(?)加減!

海底撈四川風火鍋の野菜具材はじゃがいも・昆布・れんこん・きくらげ・たけのこです。こちらはある程度「レトルトパウチされた具材だなぁ」という感じでした。

牛肉が美味しいただ、牛肉が美味しかったですね。ある程度の大きさがありつつ、加熱したのにじゅわっという柔らかさがあります。カップ麺より手軽にできるのにこのクオリティはすごい。

味は……筆者はもう少し旨味があると良かったなぁと感じましたので、別の味バージョンも試してみたいと思います。水だけでしっかり温まるのは、ちょっと怖かったけれど、災害時にはすごく便利かも。辛すぎないこともあり、「災害時で火がない!でも温かいものが食べたい!」という時用に備蓄しておくのも良いのではないかと感じました!

文・撮影/松本果歩

※記載の価格は筆者が購入した店舗の金額です

この記事の画像一覧

  • 海底撈四川風火鍋(ビーフトマト)
  • 辛さは控えめ
  • 海底撈四川風火鍋(ビーフトマト)の大きさ
  • 海底撈四川風火鍋(ビーフトマト)
  • 海底撈四川風火鍋のつくりかた
  • セット内容
  • 水をそそぐだけ
  • ヒートパックを水に入れる
  • フタがしまる
  • 水蒸気がすごい!
  • 辛そうですがそこまで辛さはない
  • スープはトマト味
  • 海底撈四川風火鍋の春雨
  • 海底撈四川風火鍋の野菜
  • 牛肉が美味しい

この記事の画像一覧を見る(15枚)

1234

この記事のタグ

この記事を書いた人

松本果歩

ライター松本果歩

インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。

執筆記事一覧


X:@KA_HO_MA

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事