MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「カップ麺感覚のお茶づけがついに」お湯を注ぐだけは嬉しすぎる…永谷園“カップ入りお茶づけ”の実力は?非常食にも◎の注目食をグルメライターが正直レポート

執筆者:

酒の〆にするなら禁断の「追い茶づけ」を

塩味を足したい飲みの〆には「追い」茶づけも塩分摂りすぎはよくない。普段の小腹満たしや、ホッとしたい時のお茶づけならデフォルトの味で十分に美味しいです。でも優しい味付けでは物足りねぇ!という酒呑みさんの「〆の茶づけ」には禁断の「追い茶づけ」をしましょう。

塩味を足したい飲みの〆には「追い」茶づけも永谷園の「さけ茶づけ」をプラスで加えるだけです。ただ、ひと袋全部はさすがにしょっぱすぎるのでお勧めしません。1/3~半分くらいがちょうど良いです。残ったお茶づけはまたの機会に。

より濃い味に!塩味と具材が増えてハッピー!まぁ、毎回これをやるのはよくはないのでしょうが、たまにならアリですね。

この記事のタグ

この記事を書いた人

松本果歩

ライター松本果歩

インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。

執筆記事一覧


X:@KA_HO_MA

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事