MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「カップ麺感覚のお茶づけがついに」お湯を注ぐだけは嬉しすぎる…永谷園“カップ入りお茶づけ”の実力は?非常食にも◎の注目食をグルメライターが正直レポート

執筆者:

お湯が沸かせない災害時に水だけで作れるのか?

お湯さえあれば、オフィスでもキャンプでも作ることができるのはすごく魅力的。フリーズドライにすることで賞味期限も12か月持つようになったので、非常食にも良いですね。

……しかし、お湯すら沸かせない状況だったら?よくフリーズドライの非常食はお水だけでも戻すことができると聞きますが、この「カップ入り お茶づけ」はどうなのでしょうか?

水でもつくれるのか?実際に試してみました。お湯の代わりに水を注ぎます。本来のお湯であれば3分のところ、もう少し待ってみましょう。

15分後には食べられる食感になりました。フリーズドライの非常食のお米は水だと1時間くらいかかるものが多いのでその早さに少し驚き。そして水でも「冷やし茶づけ」感があって美味しい!暑い日やバリエーションを楽しみたい時には水で作るのもいいですね。

水でも15分で食べられる食感になりますただ、お湯で作った時よりは少し食感があります。とはいえ、不快な固さではなくシリアルを食べているような食感に近い。そしてお湯で作ったときよりも棒状のあられのサクサク食感が残っています。

30分後・60分後としばらく待ってみたのですが、時間が経てば経つほどふっくらするとか柔らかくなるといったことはなく、15分後の食感からは変化しませんでした。ホッとできる味わいはそのままに、水でも十分に美味しくできることが分かったので、非常食として常備しておきたいと思います。

場所を問わず、そしてお湯を沸かせない状況でもいつもの「永谷園のお茶づけ」が食べられるカップ入りのお茶づけ。リラックスできるようにオフィスに防災グッズに、そして日々のストックとして手元に置いておきたいと思います。

文・撮影/松本果歩

この記事の画像一覧

  • 「カップ入り お茶づけ海苔」・「カップ入り さけ茶づけ」 
  • 「カップ入り お茶づけ海苔」・「カップ入り さけ茶づけ」 のつくりかた
  • 「カップ入り お茶づけ海苔」
  • フリーズドライのお米がつかわれている
  • つくり方はお湯を注ぐだけ!
  • 混ぜてから3分待つ
  • 混ぜてから3分待つ
  • スープっぽいけどいつもの安心できる味!
  • いつもの安心できる味!
  • 「カップ入り さけ茶づけ」 
  • フリーズドライのお米がつかわれている
  • いつもの安心できる味!
  • 塩味を足したい飲みの〆には「追い」茶づけも
  • 塩味を足したい飲みの〆には「追い」茶づけも
  • より濃い味に!
  • 水でもつくれるのか?
  • 水でも15分で食べられる食感になります

この記事の画像一覧を見る(17枚)

1234

この記事のタグ

この記事を書いた人

松本果歩

ライター松本果歩

インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。

執筆記事一覧


X:@KA_HO_MA

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事