MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「松屋に大使のお墨付き?」世界の料理シリーズに新作登場!大使直伝“リトアニア風ホワイトソースハンバーグ”をグルメ系ライターが実食リポート

執筆者:

濃厚なホワイトソース、ガッツリとしたハンバーグの旨みの組み合わせに、とにかくご飯が進む

この記事の画像一覧を見る(6枚)

牛めしをはじめ、カレーや定食など幅広いメニューを展開している大人気チェーン店『松屋』。2020年に初登場し大ヒットを収めた、ジョージアの伝統料理「シュクメルリ鍋定食」を皮切りに、「マレーシア風牛肉煮込み~ルンダン~」や「ポーランド風ミエロニィハンバーグ」などなど、世界の珍しい料理の開発にも力を入れている印象がありますよね。

さて、そんな松屋から新たに登場したのが、またもや意外性あふれる国の料理から着想を得たメニューでした。ここではテスト販売でも人気を博し、今回全国販売が決定した「リトアニア風ホワイトソースハンバーグ」を一足先に実食、その味わいをリポートしていきます。

「おにぎりのプロが教える美味しい作り方」二子玉川に2号店オープンの人気おにぎり屋“山太郎”が大胆にもレシピを公開!?

きっかけはリトアニア大使からの1通のダイレクトメッセージ

今回体験した「リトアニア風ホワイトソースハンバーグ」ですが、こちらの開発に至った経緯は、X(旧Twitter)だったそう。リトアニア大使からの1通のダイレクトメッセージをきっかけに、共同開発がスタートしたのだとか。大使曰く「これまでにジョージアやポーランドなどの料理が紹介されていて羨ましくなった(ため、メッセージを送った)」とのこと。チャーミングな理由で、この企画が始動したというわけですね。
なお、大使絡みで言えば「ポーランド風ミエロニィハンバーグ」を思い出す人もきっといるかもしれません。その時同様、大使館全面協力ということで、本場の味が期待できそうです……!

この記事のタグ

この記事を書いた人

観山 栞

ライター観山 栞

ウェブを中心に活動中。グルメ、アート、インテリア雑貨、ファッション、スニーカーなど得意ジャンルは幅広い。商品開発担当者へのインタビューなど、取材経験も豊富。趣味はスイーツ巡りや美術館に行くこと。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事