MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「コールマンの最高峰キャンプギア」マスターシリーズ誕生20周年を祝う最注目のテント“コクーン DRリミテッド”が見逃せない!快適すぎるワケを徹底解説

執筆者:

限定カラーをまといテント内の快適度アップ

コールマン コクーン DRリミテッド

コールマン
コクーン DRリミテッド
¥275,000

ベースとなったのは「マスターシリーズ」のフラッグシップモデルである「4Sワイド2ルームコクーンIII」。これにコールマンが誇るダークルームテクノロジー搭載のポリエステルオックスフォードを採用し、限定カラーとなるマスターグレージュ一色で統一。ニュアンスカラーなので、自然の中に馴染みやすい。また、マスターシリーズらしく、上品で自然と調和する色合いに仕上がっているのが特徴。

ダークルームテクノロジーは、遮光性に極めて優れた生地を使用し、日光から受ける影響を大幅に低減し、紫外線を99.9%カット、日光を90%以上ブロックするもので、真夏の暑さの中でも快適に過ごせるコールマン自慢の技術だ。大人5人が楽に過ごせるインナーテントやルーフフライ、キャノピーポール3本も同梱され、家族や友人たちとすぐに楽しいキャンプが始められる内容となっている。発売は12月より順次開始となっているので、以降の情報はホームページなどでしっかりチェックしてほしい。使用時W670×H220×D400cm

サイドウォール付き大型フロントキャノピー立ち上げると開放的な空間を作り出すフロントキャノピーにはサイドウォールを装備。日差しを遮るだけでなく、プライバシーの確保にも役立ってくれる。

電源付きサイト派に嬉しい機能も搭載AC電源付きキャンプ場を利用した際に、電源コードをテント内に引き込める小窓を装備。テントの中で電気カーペットや電気ヒーターなどを使うのに便利。

この記事のタグ

この記事を書いた人

岡藤充泰

ライター岡藤充泰

ファッション、カバン、革小物、クルマ、家電などあらゆるジャンルに精通する、この道30年以上のベテランモノライター。プライベートではキャンプと車をこよなく愛する。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事