MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「試してわかった至高のスニーカー」手を使わずに履けるってすごい…一家に一足おいておきたい“セダークレストのスパットシューズ”の快適ポイントとは?

執筆者:

足を入れるだけでスパッと履ける!

この記事の画像一覧を見る(5枚)

着心地がずば抜けている、さまざまなシーンで使える汎用性がある……などなど、この記事では〇〇に特化した至高の新作をピックアップしてみました。今回注目したのは、セダークレストの「スパットシューズ」。シューズを選ぶ際に求めたい条件に基づいて、このアイテムの魅力をご紹介していきます!

「英国顔のメレル」アイコンモデル“MOAB”がアプデ!ロンドン発ブランドYMCとのコラボ作はヘアリースエード&レザー仕様の個性的一足

シューズにおける“至高”とは?

セダークレスト スパットシューズ CC-60770快適に履ける機能性も、心惹かれるデザインも絶対条件。さらに付け加えたいのが、“楽に脱ぎ履きできる”ことではないでしょうか?どれだけ魅力的でも脱ぎ履きが面倒ではストレスが大きく、外出自体が億劫になってしまっては本末転倒ですから。そんな観点で革命を起こしたのが、セダークレストの「スパットシューズ」でした。

靴べらのような硬質素材をヒールに内蔵させることで、その名の通り“スパッと”履けてしまう独自機能を搭載しているんです。ラインナップも拡充しており、今季には秋冬にぴったりなカラーリングのカジュアルモデルも登場。クッション性やホールド感もよく、履き心地も快適です。至高のシューズという理想の存在に、一歩も二歩も近づいた良作です!

この記事のタグ

この記事を書いた人

横山博之

ライター横山博之

カバン、時計、ファッションなど男性のライフスタイルを彩るモノを領域とするライター。デザイナーや職人などモノづくりに関わるキーパーソンへのインタビュー経験も豊富。時代の先端を行く技術やカルチャーにも目を向ける。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事