MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「これが最後の原付カブ」見逃し厳禁!ホンダが世界に誇るスーパーカブ50に“ファイナル・エディション”モデルが受注期間限定で登場

執筆者:

走るだけでなく、眺めても楽しめるディテール

クロムメッキのリムが輝くアナログスタイルのメーターボディカラーと同じボニーブルーを採用したチェーンケースとスイングアームがかつての後ろ姿を演出ボディカラーは往年のスーパーカブをイメージし、また親やすさも感じさせてくれる「ボニーブルー」が採用されている。ディテールにもこだわっていて、1966年当時のメーターを意識したクロムメッキのメーターリムが輝くアナログスタイルのメーターをはじめ、ボディカラーと同様のボニーブルーが一体感を増すチェーンケースとスイングアームにかつての後ろ姿を演出。

レトロな雰囲気を演出してくれるボディ同色のリヤキャリアブラックとライトグレーのツートンカラーが採用されたシート光沢のある質感に仕上げられ、洗練さを演出しているマフラーカバーさらに、レトロな雰囲気を演出してくれるボディ同色のリヤキャリア、またシートはブラック×ライトグレーを用いたシック&個性を放つ仕様とし、そしてマフラーカバーはスーパーカブC50と同系色のシルバーとしながらも、さらに光沢のある質感に仕上げることで、最後を飾るにふさわしい洗練された佇まいを印象をボトムパートに与えている。

スペシャル感の高いFinal Edition伝統を感じさせるスマートなボディに軽快な走りを楽しめる空冷4ストローク単気筒エンジンを搭載。その燃費は驚異の105.0km/Lでお財布に優しく、また左手のクラッチ操作を必要としない、また独特なロータリー式のシフトチェンジはスマートな操作性と運転する楽しさも感じることができる。トコトコと走り、単なる移動を楽しく、心地よいものにしてくれるスーパーカブ50。気になるという人は是非この機会にプレミアムなFinal Editionを手に入れ、スーパーカブライフをはじめてみてはいかがだろう!

この記事のタグ

この記事を書いた人

安室淳一

ライター安室淳一

クルマ、バイク、自転車専門誌の編集を経てフリーランスに。現在は乗り物とそれに関連するギアやファッション、遊び方等を中心に、雑誌、WEB、カタログ、広告等で編集・執筆活動中。

執筆記事一覧


Instagram:@freerider1226

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事