MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「GRスープラがついにファイナル」一体感のある走りを追求し“RZ”の走りを強化、スープラのすべてが注ぎ込まれた世界300台限定の特別仕様車も発表

執筆者:

スープラのすべてが注ぎ込まれた世界300台限定の特別仕様車

世界300台限定の特別仕様車「A90 ファイナルエディション」を開発また、GRスープラが世界中のファンに愛され、GTカーレースやドリフト競技などさまざまなモータースポーツシーンで愛用されていることに感謝を込め、現行GRスープラの集大成として世界300台限定の特別仕様車「A90 ファイナルエディション」を開発した。

エンジン制御の最適化し、最高出力435psと最大トルク570Nmを発揮エンジン出力やトルクを向上させ、ブレーキやボディ剛性を強化し、レーシングカーに多く採用されるKW社のサスペンションシステムやハイグリップタイヤを採用するなど、走りに関するさまざまな要素をアップグレード。進化に合わせた最適なチューニングを行い、究極のパフォーマンスとエクイップメントを備えた特別なモデルとなる。

GR スープラ GT4の開発するトヨタ GAZOOレーシング ヨーロッパが空力性能開発を担当なお、この特別仕様車「A90 ファイナルエディション」を集大成として、GR現行スープラの生産は終了を予定しているが、今後もモータースポーツ活動を通じてスープラを鍛え続けていくという。

カーボンフロントスポイラー、カーボンフロントカナード、フロントセンターフラップを採用

GR Supra GT4を彷彿させるスワンネック構造のカーボンリヤウイングを装備この特別仕様車は世界300台限定で欧州と日本において販売される予定で、欧州市場には2025年春に導入される。日本市場への導入は現在検討中とのことだ。

限定車「トヨタ GRスープラ A90 ファイナルエディション」の車両概要

ブレンボ製19インチブレーキをフロントに採用

  • パワートレーン:吸気経路の見直しなどでエンジン制御の最適化し、最高出力435psと最大トルク570Nmを発生/冷却性能を強化/アクラポヴィッチ製チタンマフラーの採用、など
  • ブレーキ:フロントにブレンボ製19インチブレーキを採用/ステンレスメッシュのブレーキホースを採用、など

ステアリングホイールやドアトリムなどにはアルカンターラを採用シートパッドにアルカンターラを使用したレカロ製カーボンフルバケットシートを採用

  • ボディ・サスペンション:GR スープラ GT4が採用しているKW製サスペンションを採用/フロントコントロールアームにピロボールジョイントを採用/フロント床下ブレースを追加するなどボディ剛性を高める/EPS制御の最適化/前後キャンバー角の見直し、など
  • タイヤ・ホイール:10mm拡幅したハイグリップタイヤ「ミシュラン パイロットスポーツ カップ2」の採用/軽量ホイールにTGRのロゴを刻印、など
  • 外装:GR スープラ GT4の開発を担当するトヨタ GAZOOレーシング ヨーロッパが空力性能開発を担当/カーボン製のエアロパーツを装着/カーボンネットダクトを追加、など
  • 内装:シートパッドにアルカンターラを使用したレカロ製カーボンフルバケットシートを採用/ステアリングホイールやドアトリムなどにアルカンターラを採用/赤色シートベルトや専用カーボンスカッフプレートの採用、など

限定車「トヨタ GRスープラ A90 ファイナルエディション」スペック

全長×全幅×全高 4,380×1,865×1,275mm
ホイールベース 2,470mm
車両重量 15280kg
エンジン 直列6気筒DOHCターボ縦置
総排気量 2,997cc
最高出力 320kW(435PS)//6,000rpm
最大トルク 570Nm(58.1kgf・m)/4,500rpm
トランスミッション 6速MT
駆動方式 FR
タイヤサイズ 前265/35ZR19、後285/30ZR20
メーカー希望小売価格 未定

文/近藤暁史 写真提供/トヨタ自動車/TOYOTA GAZOO Racing

この記事の画像一覧

  • GRスープラがついにファイナル。一部改良モデル(上)と特別仕様車「スープラ“A90 Final Edition”」
  • 今回の一部改良モデルでは3LモデルのGRスープラ RZの走りを強化
  • 市街地からワインディング、サーキットまで「さらなる一体感のある走り」を追求
  • ダックテールタイプのカーボンリアスポイラーを採用
  • 大径化したブレンボ製ディスクブレーキをフロントに採用
  • シフトノブのリング、ステッチ(6速MTのみ)やシートベルトに赤色を採用し、スポーティーさを強調
  • ドライバーシートにGRロゴ刺繡を施したアルカンターラ+本革シート表皮を使用
  • 世界300台限定の特別仕様車「A90 ファイナルエディション」を開発
  • エンジン制御の最適化し、最高出力435psと最大トルク570Nmを発揮
  • GR スープラ GT4の開発するトヨタ GAZOOレーシング ヨーロッパが空力性能開発を担当
  • カーボンフロントスポイラー、カーボンフロントカナード、フロントセンターフラップを採用
  • GR Supra GT4を彷彿させるスワンネック構造のカーボンリヤウイングを装備
  • ブレンボ製19インチブレーキをフロントに採用
  • ステアリングホイールやドアトリムなどにはアルカンターラを採用
  • シートパッドにアルカンターラを使用したレカロ製カーボンフルバケットシートを採用
  • 強化ラゲージクロスバーを採用するなどし、ボディ剛性を向上

この記事の画像一覧を見る(16枚)

12

この記事のタグ

この記事を書いた人

近藤暁史

ライター近藤暁史

男だてらにお堅く学習院大学文学部国文学科卒。ファッション誌から一気に転身して、自動車専門誌の編集部へ。独立後は国内外の各媒体で編集・執筆、動画製作なども。新車、雑ネタを中心に、タイヤが付いているものならなんでも守備範囲。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。自身のYouTubeチャンネル「こんどう自動車部」では、洗車・自動車のメンテナンスなどを中心に、クルマに関わる裏技を紹介中!

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事