MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年3月号

2025年2月7日(金)発売

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax3月号 付録 コールマン トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「濵田酒造『隠し蔵』登場から30年」工場見学では決して見ることができない傳藏院蔵の“樽貯蔵庫”を大公開!ブレンダーの驚きの日常も……?

執筆者:

発売30周年の記念企画も実施中

選べる琥珀のときめきキャンペーンここまで『隠し蔵』の魅力に着目してきて、その魅力を再確認したという人もきっといるはず。そんな人にぜひおすすめしたいのが、現在、濵田酒造LINE公式アカウントで期間限定で実施されている「選べる琥珀のときめきキャンペーン」。旅やグルメが当たるオープン懸賞、そして数量限定の30周年記念ボトル「BLENDER’S SPECIAL」・「スモークヘッド」と隠し蔵樽材チップをセットにしたクローズド懸賞の2種で展開されているので、ぜひ応募してみてくださいね。

濵田酒造LINE
>>>LINEの友だち追加は上の画像から。

2025年1月31日(金)までの開催なので、どうかお見逃しなく!

キャンペーン特設サイト:https://www.hamadasyuzou.co.jp/kakushigura_brand/30th/cp/

30周年という節目を迎えた『隠し蔵』をはじめ、これをきっかけに本格焼酎の奥深さに、ぜひ浸ってみてはいかがでしょうか。

文・撮影/黒川すい

※累計出荷本数はメーカー出荷実績、25度720ml換算

この記事の画像一覧

  • 濵田酒造
  • 濵田酒造『隠し蔵』
  • 本格焼酎の製造工程
  • 『隠し蔵』に使用される麦麴
  • 製麹装置に運ばれた素材
  • 一次仕込み
  • 一次仕込み
  • 蒸留装置
  • 普段は一般公開されていない樽貯蔵庫
  • チャーリング、トースティング
  • 普段は一般公開されていない樽貯蔵庫
  • 濵田酒造 ブレンダー・大園栄作さん
  • 濵田酒造 ブレンダー・大園栄作さん
  • 左:硬水で割った『隠し蔵』 右:シラス台地のまろやかで清冽な軟水で割った『隠し蔵』
  • 選べる琥珀のときめきキャンペーン
  • 濵田酒造LINE

この記事の画像一覧を見る(16枚)

1234

この記事のタグ

この記事を書いた人

黒川 すい

ライター黒川 すい

アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集と喫茶店巡り。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事