MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「ローソンストア100のコスパ最強おせち」定番から高級食材まで計40種!単品買いできるのが嬉しい…自分好みの“◯◯だけ偏愛おせち”を作ってみた

執筆者:

大人だから叶うおせち 1

海老の旨煮

海老の旨煮
¥324(税込)

そして今年の新商品の「海老の旨煮」。ローソンストア100がこのクオリティの海老を見つけるのに13年もかかったという渾身の存在です。2尾入りで300円と若干高級感がありますが、使用されているのはブラックタイガー!そう聞けばむしろオトクに感じます。

海老の旨煮とあわびを盛り付けた様子海鮮好きな筆者は10パック使用し、こんな大胆なお重をつくってみました。やりすぎ……?でも食べても食べてもまだある海老。お正月くらいこんな贅沢をしても良いのではないでしょうか。大人なので「味付けあわび」(¥162/税込)も5個乗せてさらに贅沢しちゃいます。あー、幸せです。こんなおせち、自分で作らなければ絶対に売られてないですからね。

大人だから叶うおせち 2

ふかひれ煮こごり

ふかひれ煮こごり
¥216(税込)

さらに大人の贅沢シリーズ。こちらも今年の新商品の「ふかひれ煮こごり」です。北海道産利尻昆布と濃口醤油で煮凝りに仕上げています。小ぶりですがちゃんとふかひれが塊で入っているんですよ。同じく新商品の「味付数の子」(¥216)を10パック分お皿に盛れば……

ふかひれ煮こごりと数の子を盛り付けた様子こんな金色に輝くおせちも実現可能!数の子は、正直去年までのものは少し薄いな……と感じていたのですが、今年はおせちに使用する数の子の中でも上位グレードのものを使用しており、分厚くバージョンアップ!プチプチ食感も強くなっていました。数の子食べ放題、想像以上に最高です。

この記事のタグ

この記事を書いた人

松本果歩

ライター松本果歩

インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。

執筆記事一覧


X:@KA_HO_MA

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事