MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年2月号

2025年1月9日(木)発売
特別価格:1,250円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax1月号 付録 キャプテンスタッグ ボディバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集2024年“爆売れヒット商品”年間大賞

「ビール界の2024年大ヒット商品」味わい、売り方…全方位にこだわったキリンビール“晴れ風”メガヒットの理由を徹底解説!開発者が語る3つのポイントとは?【2024MonoMaxヒットモノ大賞】

執筆者:

キリンビール キリンビール 晴れ風

この記事の画像一覧を見る(8枚)

2024年ももうすぐ終わり……というわけで、1年のヒットモノを振り返るあの大人気企画が帰ってきました!ヒットモノのなかでも、特に影響力が大きかった精鋭をピックアップして編集部が大賞を決定。開発者や業界のプロに取材することで、ヒットの理由を深掘りしていきます。

今回は、キリンビールが17年ぶりに発売したスタンダードビールの新ブランド「キリンビール 晴れ風」に注目!

「今絶対に食べてほしいカップ麺」寿司に味変!?、超ロングセラーが進化…即席麺マニアが薦める“2025年スタートにふさわしい”注目作ベスト3

味わい、売り方全方位にこだわったキリンビール「晴れ風」がビールシーンを席捲

押しも押されもせぬ2024年を代表するヒット商品となった「キリンビール 晴れ風」。そんなメガヒットの開発秘話を探るべく、開発者を直撃取材しました。

キリンビールマーケティング部・向井優夏さん

キリンビールマーケティング部・向井優夏さん
「キリンビール晴れ風」のPR戦略、広告制作などを担当。発売日の週末にチーム全員で飲んだ「晴れ風」が一番美味しかったそう。

売れ行き絶好調の「キリンビール 晴れ風」(以下、「晴れ風」)は、なんと販売数量500万ケースを突破しているほどだそう。そんなメガヒットはどのように誕生したのか、向井優夏さんに話を聞いた。

「『晴れ風』は、社内でも類を見ないほどプロモーションに力を入れました。発売2週間前から交通機関や屋外広告などに広告を出し、テレビCMも流し、東名阪三カ所でイベントも行いました。それは、お酒好きな方はもちろん、普段お酒を飲まない方や最近ビールから離れている方にも『晴れ風』を飲んでもらいたかったからです。ニュースになるくらいでないと、そういった方には届かないと思ったので頑張りました」

その甲斐あって「晴れ風」は発売日から順調なスタートを切った。

「発売日に、社員有志が店舗さんに伺い、『晴れ風』の陳列のお手伝いをする“店頭応援”をやらせていただきました。私も参加したのですが、『晴れ風』を買ってくださる方が大勢いらっしゃって、すごく嬉しかったです」

「晴れ風」の人気を支えたのは、一度購入した人が継続して購入するリピート率の高さだという。その理由は?

「ひとつは、やはり味です。味を気に入って継続的にご購入いただいている方が多いと思います。ですが、その味を作るまでにも苦労がありました。開発に関わるメンバーを集めて初の試飲会をした際、いくつか用意した味のサンプルが全部ダメだとなりまして……。そこでもう一回ゼロから考え、いかに飲みにくさにつながる香味や味わいを低減させるかという引き算で味を設計することで、今の味わいにたどり着きました。もうひとつの理由は『晴れ風ACTION』です。特に若いお客様から『一日一回寄付するのが日課です』といった声を多くいただきました。こういう新しい取り組みを含めて『晴れ風』を楽しんでいる方が多いのではと思います。とはいえ、まだまだ『晴れ風』の知名度は高くないと思っています。2025年はより多くの方に『晴れ風』の美味しさを知っていただきたいです」

この記事のタグ

この記事を書いた人

金山 靖

ライター金山 靖

文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。

執筆記事一覧


X:@kuunelu5963

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

【ドン・キホーテ】今なら4本買いが絶対お得 “ドンキで話題のクラフトビール”を飲み比べてみた…相性抜群のおつまみは?

「ドンキの高コスパ商品」うまさの秘密はビールと同じ素材と製法にあり?“常識を覆すノンアルビール”を試飲レポート、和洋中のペアリングメニューも考えてみた

「1000円ちょっとで満足度高すぎ」フレッシュネスバーガーでサク飲みは意外とアリ!16時から限定“ヨルカフェ”がコスパ最強だった…グルメライターがおすすめセットを考えてみた

「今年流行ったお酒、もう飲んでみた?」ヤマツ葉しょうがを使った爽快ジャパニーズジン ほか“2024年の大ヒットお酒”3種を徹底解説【2024MonoMaxヒットモノ大賞】

「濵田酒造『隠し蔵』登場から30年」工場見学では決して見ることができない傳藏院蔵の“樽貯蔵庫”を大公開!ブレンダーの驚きの日常も……?

40年ぶりに復活した話題のカップ麺“明星 青春という名のラーメン”、紀ノ国屋の逸品おつまみ6選 ほか【グルメの人気記事ランキングベスト3】(2024年11月版)

「車内ネット環境の最適解」エンジンをかけるだけで“使い放題”は超便利!カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターならカーライフが激変する

「この冬の大本命腕時計」ピエールラニエ機械式モデルの新作は旬のグリーンカラー! 毎日使える“最強の相棒”になる!

「天才たちのタッグで生まれた傑作」個性と機能に溢れる腕時計“ロベルトカヴァリ by フランクミュラー”がすごい!