MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「日本人ライダーの被り心地のみを追及」今ジワジワきてる海外へルメットブランド“LS2”の新作ジャパンフィットモデルをバイクライターが体験レポート!

執筆者:

日本のライダーのためだけに被り心地を追求されたLS2のジャパンフィットモデル

この記事の画像一覧を見る(27枚)

ライダー必須のアイテムであるも悩む人が多いヘルメットの選択。さらに昨今では様々な商品の値上げが止まらず、ヘルメットもその他の商品と同じく価格の高騰によって違った意味でもライダーたちの頭を悩ませている。できることなら機能性とデザイン性、そしてコストパフォーマンスにも優れるヘルメットが欲しいと考えるのはライダーであれば当然。

そこで今回ご紹介するのがスペイン生まれのヘルメットブランド「LS2」。最近、使用するライダーが増え、じわじわと来ているブランドで、さらにこの秋に登場したニューモデルは日本のライダーのためだけに被り心地を追求されたものとなっていることからその期待度も高い。春に向けてバイクライフのスタートを考えている人をはじめ、ヘルメットの買い替えや新調を考えている人は是非とも候補のひとつに入れて欲しいヘルメットとなっている。

「ペダルがない自転車!?」シティモビリティの新機軸となる“漕がない自転車”モペロ・ミニ・カーゴを試乗してみた

スペイン生まれのモーターサイクルヘルメット

LS2は日本国内でもプロロードレース等で使用可能となるFIM/MFJ公認ヘルメットも登場している会社は1990年にバイク乗用ヘルメットのOEM生産を行う企業として事業を開始し、2007年に世界戦略ブランドとして誕生したのがこの「LS2」。この年の世界的に有名なミラノ国際モーターサイクルショーで初披露がおこなわれ、以降ヨーロッパをはじめ、アメリカ、カナダで展開。

2017年に日本の安全基準のSGマークの認証工場に登録され、昨今では日本国内でもプロロードレース等で使用可能となるFIM/MFJ公認ヘルメットを発売するなど、ラインナップを広げ、ストリートからサーキットまで幅広いシーンで多くのライダーに活用されるようになってきている。

この記事のタグ

この記事を書いた人

安室淳一

ライター安室淳一

クルマ、バイク、自転車専門誌の編集を経てフリーランスに。現在は乗り物とそれに関連するギアやファッション、遊び方等を中心に、雑誌、WEB、カタログ、広告等で編集・執筆活動中。

執筆記事一覧


Instagram:@freerider1226

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事