MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「日本人ライダーの被り心地のみを追及」今ジワジワきてる海外へルメットブランド“LS2”の新作ジャパンフィットモデルをバイクライターが体験レポート!

執筆者:

ジャパンフィットモデルは3種類を展開!

RAPID Ⅱのカメレオンテック2.0(フロント)RAPID Ⅱのカメレオンテック2.0(リヤ)今回、日本人のために調整が行われて登場したモデルは3種類。ひとつめは、シンプル、軽量、コンパクトな帽体を採用したベーシックフルフェイスヘルメット「RAPID Ⅱ」で、シェルに独自開発の軽量素材HPTTを使用し、性能と価格のバランスを実現、街乗りからツーリングまでスマートに使えるモデルとなっている。

STREAM Ⅱのマットチタニウムグレー(フロント)STREAM Ⅱのマットチタニウムグレー(リヤ)ふたつめが、広めに取られた耳周りの空間や風切り音を抑え、雨の侵入を防ぐセンターロックシールド、そして昼夜のライドを快適にしてくれるインナーバイザー等を備えた多機能フルフェイスヘルメット「STREAM Ⅱ」。

ADVANT-X Fのブラックホワイトレッド(チンガードクローズ)ADVANT-X Fのブラックホワイトレッド(チンガードオープン)そしてLS2を代表するモデルとして、便利な機能を搭載するだけでなく、顎部分にあるチンバーが180度フリップアップして後頭部まで可動し、通常のシステムヘルメットよりもダイナミックなギミックとフリップアップ時の個性的なフォルムを楽しむことができる進化型システムヘルメット「ADVANT-X F」がラインナップされている。

この記事のタグ

この記事を書いた人

安室淳一

ライター安室淳一

クルマ、バイク、自転車専門誌の編集を経てフリーランスに。現在は乗り物とそれに関連するギアやファッション、遊び方等を中心に、雑誌、WEB、カタログ、広告等で編集・執筆活動中。

執筆記事一覧


Instagram:@freerider1226

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事