「中国系通販サイトで超お得だった」激安エスプレッソメーカーのオプションパーツが“使えそう”だったので続々と購入してみた
いまさら落とし穴に気づく
今回購入したのは、折りたたみ式コーヒードリップホルダーと専用バッグのみ。届いた製品も上質だったので自分の中では「いい買い物ができた」と喜んでいました。
しかし、改めて計算し直してみました。ポータブルエスプレッソメーカーが3,199円に対し、折りたたみ式コーヒードリップホルダーと専用バッグの合計は3,265円です。ということは、支出金額は「ポータブルエスプレッソメーカー < オプションパーツ」という計算が成り立ちます。
いやいや、これは絶対におかしい。ギアの価値としては絶対に「ポータブルエスプレッソメーカー > オプションパーツ」です。優れたギアより、ギアをサポートするオプションパーツの方に多く支出してしまったという落とし穴に、いまさら気づいてしまいました。
最終的に本体を含めた総合計金額は6,464円(税込)となり、支出バランスはちょっと気になりますが、それでも「いい買い物ができた」とたいへん納得しています。
特集・連載記事をチェック!
モノの本当のよさは実際に体験してみたからこそわかるもの。ここではモノマックスのスタッフや編集部員がみなさんに代わって使ってみた、味わってみた体験レポートを公開します!
文/矢作優一 撮影/ULALA(SIESTA PLANET)
この記事の画像一覧
この記事のタグ
この記事を書いた人
スタイリスト矢作優一(Leonardo 45)
アウトドア、インテリア、フードと多岐にわたってスタイリングを手掛ける。撮影で使うプロップを集めるうちに、モノ好きが覚醒。ジャンルや新旧を問わず珍しいアイテムを手にとってみたい衝動が抑えられず、山のように積まれた最新ギア、ビンテージモノ、ジャンク品に囲まれた暮らしをしている。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事