MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

「今絶対に食べてほしいカップ麺」寿司に味変!?、超ロングセラーが進化…即席麺マニアが薦める“2025年スタートにふさわしい”注目作ベスト3

執筆者:

第2位 あの名物社長がドドーンとあしらわれたクセ強のカップ麺が意外と美味かった

サンヨー食品
「サッポロ一番 すしざんまい監修 マグロだし醤油ラーメン」

サンヨー食品
「サッポロ一番 すしざんまい監修 マグロだし醤油ラーメン」
¥271(税別)404kcal

東京は築地に本店がある「つきじ喜代村すしざんまい」の名物社長・木村さんのCMでおなじみ「すしざんまいポーズ」のド派手インパクトが目に焼き付くカップ麺が発売されました。

木村社長といえば「マグロの初せり」で有名ですが、当初は企画物のカップ麺&私自身「魚が苦手」ということもあり、スルーしかかりましたが、これは食べるべき価値ある一杯だったのでご紹介します。

サンヨー食品
「サッポロ一番 すしざんまい監修 マグロだし醤油ラーメン」/添付されている「味変化パック」が間違いなくいい仕事をします

サンヨー食品
「サッポロ一番 すしざんまい監修 マグロだし醤油ラーメン」/具材は正直しょぼいです。が、花形のかまぼこが可愛いので許します具材は正直しょぼいです。が、花形のかまぼこが可愛いので許します。あとで言いますが、添付されている「味変化パック」が間違いなくいい仕事をします。

マグロをテーマにしたカップ麺といえば、過去に10年位前にエースコックから発売され大ヒットした「近大マグロ中骨だしの塩ラーメン」が有名です。果たしてそれを超えてきたのか否か??それでは実食してみます。

サンヨー食品
「サッポロ一番 すしざんまい監修 マグロだし醤油ラーメン」/マグロやカツオ、ポークにビーフ、そして香味野菜とさまざまな旨みを感じるテイストです。が、思い切って「マグロ」に舵を切ったスープベースですマグロやカツオ、ポークにビーフ、そして香味野菜とさまざまな旨みを感じるテイストです。が、思い切って「マグロ」に舵を切ったスープベースです。

「近大マグロ〜」ではチキンとポークをメインに据えていたので、ここまでマグロを前面に押し出したスープはとても珍しいです。正直、好き嫌いの分かれるところまで振り切ったイメージがあります。

サンヨー食品
「サッポロ一番 すしざんまい監修 マグロだし醤油ラーメン」/麺はちぢれ細フライ麺です。これが時間経過と共にスープに油が染み出していい感じになっていきます麺はちぢれ細フライ麺です。これが時間経過と共にスープに油が染み出していい感じになっていきます。これ、ノンフライめんではこのテイストは出ないんですね。これをいうと怒られるかもですが、マニアの間ではサンヨー食品の麺はあまり評判がよろしくないんです……が、これに関してはすごくマッチしていて相性がバツグンです。

サンヨー食品
「サッポロ一番 すしざんまい監修 マグロだし醤油ラーメン」/さて、お待ちかね「味変化パック」の登場です。これにはわさび醤油が入っています。これを入れると……あら!不思議、お寿司を食べているような雰囲気になりますねさて、お待ちかね「味変化パック」の登場です。これにはわさび醤油が入っています。これを入れると……あら!不思議、お寿司を食べているような雰囲気になりますね。魚くささが苦手な方は最初から、魚介風味を楽しみたい方は最後の方で、と入れるタイミングはお好みで。

「サッポロ一番 すしざんまい監修 マグロだし醤油ラーメン」の評価

【計19/25点】
麺・・・・・・・★★★☆☆(星3つ)
具・・・・・・・★★★☆☆(星3つ)
スープ・・・・・★★★★★(星5つ)
作りやすさ・・・★★★★☆(星4つ)
コスパ・・・・・★★★★☆(星4つ)

【総評】
キャラありきのコラボ商品と思いきや、良い意味で見事に裏切られたカップ麺です。やはり個性がちゃんと光ったコラボカップ麺はとても美味しいと証明した一杯です。

この記事のタグ

この記事を書いた人

大和イチロウ

食文化研究家大和イチロウ

趣味として、時にはカップ麺や袋麺の監修を手がける“中の人”として、日々インスタントラーメンにまみれているラーメンマニア。即席麺「一日一麺」を掲げ、36年で25,000食を実食。その足と舌で日本全国から集めた絶品のご当地袋麺を取り扱う専門店・やかん亭代表。

執筆記事一覧


X:@yamato160

Instagram:@yamato160

Website:https://yakantei.com/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事