MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

「今絶対に食べてほしいカップ麺」寿司に味変!?、超ロングセラーが進化…即席麺マニアが薦める“2025年スタートにふさわしい”注目作ベスト3

執筆者:

第1位 1982年からの超ロングセラーがリニューアル!もっと早く出会いたかった味No.1は健在!

日清食品
「カップヌードル チリトマトヌードル」

日清食品
「カップヌードル チリトマトヌードル」
¥236(税別)363kcal

カップヌードルの長い歴史で現存しているフレバーの中で3番目に古株のチリトマトヌードルですが、このたび具材が白謎肉からおなじみの謎肉へリニューアルとなりました!(写真右)

中の人目線では、具材を変更するということはスープの構成も大小なりに変えなければなりません。特に日清の看板メニューでもある「カップヌードル」シリーズですから、間違いなくアップグレード!これは非常に期待できます!!

日清食品
「カップヌードル チリトマトヌードル」/新旧で比べてみました。確かにすべて豚肉由来の謎肉にリニューアルしています日清食品
「カップヌードル チリトマトヌードル」/他の具材、キャベツ・コーン・トマト・インゲンは変更無いようです新旧で比べてみました。確かにすべて豚肉由来の謎肉にリニューアルしています。他の具材、キャベツ・コーン・トマト・インゲンは変更無いようです。

2017年にチリトマトヌードル35周年記念として白い謎肉がデビュー。それによりスープの内容も変化しました。詳しくは後述しますが、2017年以前のテイストの時はよく食べていたのですが、白謎肉に変更してからは以前ほどは食べなくなりました。しかし2025年のリニューアルになってからは、ほぼ毎日食べているほどです。

日清食品
「カップヌードル チリトマトヌードル」/2025年の今回のリニューアルしたスープは2017年以前のしっかりしたトマトとスパイスがしっかり効いたチリトマトヌードルにリターンしたイメージです日清食品の公式では2017年からのチリトマトヌードルは[すっきりとしたスープ]に改変したので、2025年の今回のリニューアルしたスープは2017年以前のしっかりしたトマトとスパイスがしっかり効いたチリトマトヌードルにリターンしたイメージです。

また謎肉から染み出す「エキス」がプラスされることで、よりコク感あるスープに変化していきます。やはり私は2025年のリニューアル版の方が個人的に好き。

日清食品
「カップヌードル チリトマトヌードル」/麺には新たに香味調味料が加わってさりげなく美味しさを強化しています麺には新たに香味調味料が加わってさりげなく美味しさを強化しています。しなやかで独特のコシのあるソフトな麺。やはりカップヌードルといえばこの麺でないと。テイストによって麺の幅を変えている芸の細かさもトップランナー&ロングセラーの秘密かもしれません。

日清食品
「カップヌードル チリトマトヌードル」/私のコレクション(という名のゴミ)から過去の原材料を確認したところ、ちょい前まで乾燥した鶏肉を使っていたんですね私のコレクション(という名のゴミ)から過去の原材料を確認したところ、ちょい前まで乾燥した鶏肉を使っていたんですね。そういえばそうだった。結構ロゴも変わっていて、時代を感じさせてくれます。バーコードが8ケタも懐かしい。

「カップヌードル チリトマトヌードル」の評価

【計24/25点】
麺・・・・・・・★★★★★(星5つ)
具・・・・・・・★★★★☆(星4つ)
スープ・・・・・★★★★★(星5つ)
作りやすさ・・・★★★★★(星5つ)
コスパ・・・・・★★★★★(星5つ)

【総評】
ロングセラー商品のリニューアルは会社の屋台骨だけに、リニューアルはかなり慎重に行われると聞いています。今回のリニューアルはトマト好きだけでなく、カップヌードルの味替えにぜひ食べてみてください。絶対トリコになります!

マニアがススメる今絶対食べるべきカップ麺3選いかがだったでしょうか。今年は昭和100年、リバイバル物などさまざまなリリースが予定されています。昭和世代の懐かしいものから、平成・令和世代には目新しいものまで2025年はインスタントラーメンから目が離せません!

食文化研究家・大和イチロウ
インスタントラーメン専門店・やかん亭代表。即席麺「一日一麺」を掲げ、36年間で25,000食を実食。

インスタントラーメン専門店やかん亭
ラーメンマニア・大和イチロウがその足と舌で日本全国から集めた絶品のご当地袋麺を取り扱う専門店。300種類を超えるおいしいラーメンが大集合!
https://yakantei.com/

文・撮影/大和イチロウ

この記事の画像一覧

  • マニアがススメる今絶対食べるべきカップ麺3選
  • 寿がきや 「麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん」
  • 寿がきや 「麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん」/今回は前回に比べ唐辛子と魚粉のバランスを見直したそう
  • 寿がきや 「麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん」/近年では魚粉のクセを抑えて魚介の旨みが前に出るように調整しているように見受けられます
  • 寿がきや 「麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん」/監修である「麺処 井の庄」の特徴である濃厚豚骨醤油をベースに、これまた特製のラー油をしっかりと効かせ濃厚でコクのある魚介系スープを上品に加えた印象のあるバランスの取れた一杯に仕上げっています
  • 寿がきや 「麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん」/全粒粉入りノンフライの太麺ならではのスープの絡み方に注目
  • サンヨー食品 「サッポロ一番 すしざんまい監修 マグロだし醤油ラーメン」
  • サンヨー食品 「サッポロ一番 すしざんまい監修 マグロだし醤油ラーメン」/添付されている「味変化パック」が間違いなくいい仕事をします
  • サンヨー食品 「サッポロ一番 すしざんまい監修 マグロだし醤油ラーメン」/具材は正直しょぼいです。が、花形のかまぼこが可愛いので許します
  • サンヨー食品 「サッポロ一番 すしざんまい監修 マグロだし醤油ラーメン」/マグロやカツオ、ポークにビーフ、そして香味野菜とさまざまな旨みを感じるテイストです。が、思い切って「マグロ」に舵を切ったスープベースです
  • サンヨー食品 「サッポロ一番 すしざんまい監修 マグロだし醤油ラーメン」/麺はちぢれ細フライ麺です。これが時間経過と共にスープに油が染み出していい感じになっていきます
  • サンヨー食品 「サッポロ一番 すしざんまい監修 マグロだし醤油ラーメン」/さて、お待ちかね「味変化パック」の登場です。これにはわさび醤油が入っています。これを入れると……あら!不思議、お寿司を食べているような雰囲気になりますね
  • 日清食品 「カップヌードル チリトマトヌードル」
  • 日清食品 「カップヌードル チリトマトヌードル」/新旧で比べてみました。確かにすべて豚肉由来の謎肉にリニューアルしています
  • 日清食品 「カップヌードル チリトマトヌードル」/他の具材、キャベツ・コーン・トマト・インゲンは変更無いようです
  • 【旧】「カップヌードル チリトマトヌードル」
  • 【新】「カップヌードル チリトマトヌードル」
  • 日清食品 「カップヌードル チリトマトヌードル」/2025年の今回のリニューアルしたスープは2017年以前のしっかりしたトマトとスパイスがしっかり効いたチリトマトヌードルにリターンしたイメージです
  • 【旧】「カップヌードル チリトマトヌードル」
  • 【新】「カップヌードル チリトマトヌードル」
  • 日清食品 「カップヌードル チリトマトヌードル」/麺には新たに香味調味料が加わってさりげなく美味しさを強化しています
  • 【旧】「カップヌードル チリトマトヌードル」
  • 【新】「カップヌードル チリトマトヌードル」
  • 日清食品 「カップヌードル チリトマトヌードル」/私のコレクション(という名のゴミ)から過去の原材料を確認したところ、ちょい前まで乾燥した鶏肉を使っていたんですね

この記事の画像一覧を見る(24枚)

123

この記事のタグ

この記事を書いた人

大和イチロウ

食文化研究家大和イチロウ

趣味として、時にはカップ麺や袋麺の監修を手がける“中の人”として、日々インスタントラーメンにまみれているラーメンマニア。即席麺「一日一麺」を掲げ、36年で25,000食を実食。その足と舌で日本全国から集めた絶品のご当地袋麺を取り扱う専門店・やかん亭代表。

執筆記事一覧


X:@yamato160

Instagram:@yamato160

Website:https://yakantei.com/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事