「スニーカーの未来を変える一足!?」アウトドアレベルの機能性を手に入れた“HOKA PROJECT TRANSPORT”をスニーカー系ライターが試し履きレポート
執筆者: ライター/本間 新
アッパーには、軽量でありながら耐久性抜群のリップストップナイロンを採用。これに、テクスチャードシンセティック素材のオーバーレイを重ねることで、耐摩耗性を強化し、デザイン面でも洗練された仕上がりに。さらに、シュラウド(カバー)部分にはジッパーを搭載し、見た目にもスタイリッシュなだけでなく、機能性も向上。
シュラウドの内部にはクイックレースシステムを内蔵。シューレースを結ぶ手間を省きながらも、しっかりと足にフィットする設計になっているため、急いで履きたいときや長時間履き続けるときもストレスフリー。
ミッドソールには、環境に優しい30%サトウキビ由来のEVA素材を使用。柔らかすぎず、硬すぎない絶妙なクッション性を実現し、どんなシーンでも快適な履き心地を提供します。さらに、アウトソールにはVibram® EcoStepを採用。自然由来の原料を90%以上使用したこのソールは、優れたグリップ力と耐久性を誇り、滑りやすい地面でも安定感抜群。
アースカラーを基調としたミリタリー調のカラーパレットに、ライムグリーンの差し色をプラスしたカラーウェイは、HOKAの直営店・オンラインストア、そして東京・上野の名店「ミタスニーカーズ」でしか手に入らないリミテッドモデル。数量限定での販売となるため、確実に手に入れたいなら早めのチェックがマストです!
ミタスニーカーズ
https://www.mita-sneakers.co.jp
特集・連載記事をチェック!
毎日新作がリリースされるスニーカーシーン。名作のアップデート版、ファン待望の復刻、高機能素材を搭載したモデルなど、僕らを魅了する秀作ばかり。年間500足のスニーカーを取材・レビューするライターが“一足”先に試し履き!最新作の魅力をお届けします。
文・撮影/本間新
この記事の画像一覧
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター本間 新
スニーカーとアメ車、CODを愛するエディター/ライター。年間500足以上のスニーカーを取材し、400本以上のスニーカー記事を執筆している。
Instagram:@homart01
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事