MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「ポイント3重取りは商業施設が狙い目」セブンで10%還元の裏ワザも!? 年間70万P貯めたポイ活芸人が教える“Vポイントでさらに得する方法”とは?

執筆者:

セブン-イレブンでよく買い物をするなら絶対に使ってほしい

三井住友カードのスマホタッチ決済で支払うと、対象のコンビニ・飲食店で最大7%還元されることはかなり有名になってきてはいますが、セブン-イレブンでは10%も還元されることは意外と知られていません。

「ただし、注意が必要なのがセブン-イレブンで三井住友カードのスマホタッチ決済をすればただちに10%ポイントがつくわけではないということです。決済で還元されるのは9.5%のみ。プラス0.5%のポイントを貯めるには、セブン-イレブンアプリ上にあるバーコードも提示する必要があります。そこで0.5%分貯まったセブンマイルをアプリ上でVポイントに交換する必要があるんです」(井上ポイントさん)

そのためにはセブン-イレブンアプリとVポイントアプリを紐づける必要があります。

Vポイントとセブン-イレブンアプリのひもづけ方法

セブン-イレブンアプリの左上の≡から「Vポイントの利用設定をする」→「利用設定をする」→「設定を始める」

Vポイントとセブン-イレブンアプリのひもづけ方法

その後画面の指示に従ってV会員番号を入力し、本人確認をすれば設定は完了!

最初は面倒な気がするが、実は簡単にできるのでぜひ頑張って紐づけをしてほしい!井上ポイントさんも「4~5分かけて紐づけをすればお得が一生続くのだから乗り越えてほしい!」と太鼓判を押します。また、セブン-イレブンのレジでスマホタッチ決済をする際は、「クレジットカード支払い」のボタンを押してから行うこと!よくiD支払いと間違えがちなので、これも注意が必要です。

この記事のタグ

この記事を書いた人

松本果歩

ライター松本果歩

インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。

執筆記事一覧


X:@KA_HO_MA

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事