MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「セブン-イレブンでおいしく時短」レンチン1回で2品はありがたい…流行りの“ワンプレート冷凍食品”2種を食べ比べ!コンビニマニアの実食レポート

執筆者:

「ミートドリア&ペペロンチーノ」はガッツリ味濃いめがほしい人に

セブン-イレブンのワンプレート冷凍食品「ミートドリア&ペペロンチーノ」

セブンプレミアム
ミートドリア&ペペロンチーノ
¥462.24(税込)

続いては「ミートドリア&ペペロンチーノ」です。

セブン-イレブンのワンプレート冷凍食品「ミートドリア&ペペロンチーノ」冷凍状態はこんな感じ。透明フィルムを外して600Wで6分40加熱します。「グラタン&ハンバーグ」よりも内容量は少し多めの400g、カロリーも637kcalとガッツリめです。

結構ガーリックの香りが強いレンジ加熱が完了すると……いえ、加熱している途中からかなりガーリックの強めの香りがしていました。「結構味のパンチは強いのでは……」と予想します。

加熱時間は正確にしないと凍ったままに…ちなみに、筆者の所有するレンジでは時間設定が30秒ずつだったため、「40秒」の設定ができませんでした。そこで規定の時間は6分40秒ですが6分30秒で設定したところ一部ソースが凍ったままに……。たった10秒でもシビアに仕上がりが変わってくるのかも。様子を見ながら追加で10秒加熱するなどしたほうが良いですね。

スライスガーリックがちょっと苦かったペペロンチーノはかなり味が濃いめでした。茶色の塊はスライスしたニンニクだったのですがなぜかちょっと苦味が強かったのが残念。そしてパスタをレンジ加熱するとどうしても仕方がないのかもですが、下のほうは塩焼きそばのように固まってしまっていた部分もありました。

ミートドリアは満足の味ミートドリアはホワイトソースがたっぷりかかっていて贅沢感がありました。ミート部分もしっかり風味が感じられましたね。

しかし、ミートドリア×ペペロンチーノは結構なボリューム!筆者は味とおいしさでは「グラタン&ハンバーグ」のほうがおすすめしたいと感じましたが、「味の濃いものをがっつり食べたい」という方は「ミートドリア&ペペロンチーノ」が満足できるかもしれません。話題のワンプレート冷凍食品、気になる方はセブン-イレブンで見つけてみてくださいね。

文・撮影/松本果歩

この記事の画像一覧

  • セブン-イレブンのワンプレート冷凍食品2種
  • セブン-イレブンのワンプレート冷凍食品「グラタン&ハンバーグ」
  • セブン-イレブンのワンプレート冷凍食品「グラタン&ハンバーグ」
  • レンジで加熱するだけ
  • セブン-イレブンのワンプレート冷凍食品「グラタン&ハンバーグ」
  • ブロッコリー入り
  • グラタンは優しい味
  • ハンバーグはふっくらしている
  • セブン-イレブンのワンプレート冷凍食品「ミートドリア&ペペロンチーノ」
  • セブン-イレブンのワンプレート冷凍食品「ミートドリア&ペペロンチーノ」
  • 結構ガーリックの香りが強い
  • 加熱時間は正確にしないと凍ったままに…
  • スライスガーリックがちょっと苦かった
  • ミートドリアは満足の味

この記事の画像一覧を見る(14枚)

123

この記事のタグ

この記事を書いた人

松本果歩

ライター松本果歩

インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。

執筆記事一覧


X:@KA_HO_MA

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事