MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集コスパ最強の逸品

「このクオリティで1万円ちょいは買い」100万台以上売れたドンキのスーツケースが進化!“モンスター級の旅バッグ”の実力をスタイリストが徹底解説

執筆者:

100万台以上売り上げたドンキのスーツケースがさらに進化

この記事の画像一覧を見る(15枚)

春になって暖かくなり、外へ出かけたくなる今日この頃。出張や旅行が増え始めると必須レベルになってくるのがスーツケース。いまや様々なブランドで展開しているジャンルですが、いま評判を集めているのはドン・キホーテのスーツケースなんです!販売実績もさることながら、進化が止まらない話題作の魅力を掘り下げていきたいと思います。

「これぞ現代の最強リュック」CIEのオン・オフ使える二刀流、この出来で6000円台はヤバい“優秀ボディバッグ”…ほか【休日バッグの人気記事ランキングベスト3】(2025年3月版)

ドンキのスーツケースってどんなの?

情熱価格
拡張ジッパーキャリーケース 機内持ち込みサイズ
¥10,999

ドン・キホーテ 情熱価格
拡張ジッパーキャリーケース 機内持ち込みサイズ
¥10,999

まずはどんなものかを簡単に説明します。ドン・キホーテのオリジナルブランドである「情熱価格」の中で、累計100万台売れた実績を持つモンスター級のスーツケースなんです。シンプルで使いやすく、コスパも高いと好評判だったのですが、リニューアルを加え新たに登場したのが今作になります。

本体素材にはABS樹脂+ポリカーボネートが採用本体素材にはABS樹脂+ポリカーボネートが採用され、耐衝撃性や耐候性に優れており、スーツケースに最適な素材になっています。

アメリカ旅行では必須クラスのTSAロックも付いているアメリカへの旅行では必須のTSAロックも付いています。TSAロックとはTSA(米国運輸保安庁)職員が荷物検査の際に使用するもののことを言い、検査が必要だと判断した場合、職員が持つマスターキーで開錠されるんですが、これが無いと無理やり解錠されて壊れてしまった……なんてことも起こるワケです。そのためアメリカ領土(グアムやサイパン)などに旅行する時にも、TSAロック付きを選ぶのがベターなんですよね。

この記事のタグ

この記事を書いた人

小林知典

スタイリスト小林知典

1982年生まれ、福島県出身。スタイリスト栃木雅広氏に師事し独立。以後、雑誌・WEB・カタログを中心にスタイリングを手掛ける。最近ではアウトドアやインテリアにも興味を持ち、もっぱら収集する日々を送っている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事