え?これ本当にむね肉?と二度見する「若鶏のからあげ(むね)」
セブン-イレブン
若鶏のからあげ(むね) 5個入り
¥302.40
続いては「むね」です。こちらも同じく5個入り。
正直、最初は「もも」と「むね」がある時点で「いやいや、もも一択でしょ!」と思っていたのですが、「むね」を食べて驚きました。もも同様薄衣で揚げているのですが、あまりのジューシーさに二度見。本当にこれはむね肉なのか……自分の中のむね肉のイメージが変わります。
塩こうじを使用することで肉の繊維をほぐしているそうですが、「塩こうじのおかげで」の範疇を超えるほど、じゅわっと肉汁が出てくるのでもはや「もも」と言っても良いくらい。「もも」と比べると脂質が低くたんぱく質も多いので、健康面を気にしているけどからあげが食べたい!方におすすめです。むしろ健康を気にしていない方も食べてほしいです。びっくりしますから。
コンビニのカウンターフーズといえば、昼食時やおやつとして食べている方が多いと思いますが、THE王道なからあげは晩御飯のおかずにもぴったりです。今後からあげが食べたくなったら、自炊でもスーパーでもなくセブンが良いと思います。そう言い切れるほど、感動のからあげでした!!
特集・連載記事をチェック!
モノの本当のよさは実際に体験してみたからこそわかるもの。ここではモノマックスのスタッフや編集部員がみなさんに代わって使ってみた、味わってみた体験レポートを公開します!
この記事の画像一覧
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター松本果歩
インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事