MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年6月号

2025年5月9日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax6月号 付録 Incase インケース 万能ケース
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「最新バイクに視線釘付け」ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキ…オートバイの祭典“モーターサイクルショー2025”でバイクライターが注目したモデルとは?

執筆者:

【SUZUKI】エッジの効いたデュアルパーパス&スーパーモトが熱い!

今回のスズキはブーステーマを「推しフェス」として来場者にスズキバイクのファンになってもらうような明るく、フレンドリーなブースを展開。時代の流れに逆らうことなく、世の中の流行を採り入れ、明るい雰囲気のブースを展開していたスズキ。そのテーマは「スズキ推しフェス」。昨今5人に1人が行っていると言われている「推し活」。それをバイクの世界にも採り入れるべく、スズキの車両に実際に触れ、その魅力を感じてもらうことでスズキバイクのファンになってもらおうという試みを展開していた。

スズキ注目の推しモデルの一台となるデュアルパーパスモデル「DR-Z4S」数ある車両の中でも今回のスズキ一押しとなっていたのは、エッジを効かせたシャープなスタイリングとアクティブな雰囲気で疾走感を想像させるデュアルパーパスモデル「DR-Z4S」とスーパーモトモデル「DR-4SM」の2台。ボディカラーも印象的で、また背景には林道と都会の街並みとったパネルが用意され、ライダーたちが活用シーンを分かりやすく想像できるものとしていた。

スズキ注目の推しモデルの一台となるスーパーモトモデルの「DR-4SM」この2台には、アグレッシブなデザインのボディにパワフルな走りを発揮してくれる398ccの水冷単気筒エンジンを搭載。また先進の電子制御システムや灯火類を同様に採用されるも、それぞれの活用シーンにあわせたタイヤとディメンションが採用され、そのシチュエーションにおいて快適かつ爽快な走りを実現してくれる。国内での発売はまだ発表されていないが、登場すれば、フレキシブルに活用することができる魅力的な一台として人気となりそうである。

この記事のタグ

この記事を書いた人

安室淳一

ライター安室淳一

クルマ、バイク、自転車専門誌の編集を経てフリーランスに。現在は乗り物とそれに関連するギアやファッション、遊び方等を中心に、雑誌、WEB、カタログ、広告等で編集・執筆活動中。

執筆記事一覧


Instagram:@freerider1226

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事