MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年6月号

2025年5月9日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax6月号 付録 Incase インケース 万能ケース
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「ラーメンをデリバリーしても伸びない!?」食べログ3.5以上の人気ラーメン店オリジナル麺も登場!出前アプリ“menu”で注文してみた

執筆者:

「デリ麺プロジェクト」第一弾ラーメン

この記事の画像一覧を見る(22枚)

デリバリー&テイクアウトアプリmenuは「ラーメンWalker」とタイアップし、デリバリーでのラーメンを根付かせることを目指す「デリ麺プロジェクト」を4月25日より始動しました。第一弾では、食べログ3.5以上の人気ラーメン店5店舗が新たにmenuで注文可能になるだけでなく、menu限定のラーメンも登場します。どんな麺なのか?デリバリーでも美味しいのか?発表会での様子と実際に注文してみた感想をお届けします。

「初の韓国グルメフェア」本気度がすごい!進化したビビン麺、旨辛うどん…“成城石井流の本格韓国グルメ”3選をグルメライターが実食レポート

順次都内人気ラーメン店25店舗がmenuに新登場する「デリ麺プロジェクト」

「伊蔵八味噌らーめん」の「香がし味噌らーめん」4月25日から開始したのは、デリバリー&テイクアウトアプリmenuと「ラーメンWalker」がタイアップした「デリ麺プロジェクト」。デリバリーでラーメンが美味しく食べることができるよう、menuで都内の食べログ3.5以上を獲得している人気ラーメン店25店舗が順次注文できるようになるのだそう。4月30日時点では5店舗が新たに追加されています。

menu株式会社の取締役山敷真さんは「ラーメンの中でもカップ麺やチルド麺など、様々なシーンに合わせたラーメンスタイルがありますが、まだデリバリーに関しては可能性があるんじゃないかと考えています」とコメント。

配達までのスピードや、温かさ、いろんな味を楽しみたいなど課題はいくつもあると捉え、menuでは「30分後にもおいしい」デリバリー向けのmenu限定ラーメンを各人気店に新たに開発してもらったといいます。

「お届け時間補償キャンペーン」さらに品質を担保すべく「お届け時間補償キャンペーン」として、「デリ麺プロジェクト」で新たに加盟したラーメン店を対象に、注文後に表示される「混雑時の到着予定時間」から遅れて届いた場合に、代金をmenuが全額補償するキャンペーンも行われます。本来は早く届いてくれたほうがもちろん良いのですが、ちょっとドキドキしながら待つことができますね。

この記事のタグ

この記事を書いた人

松本果歩

ライター松本果歩

インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。

執筆記事一覧


X:@KA_HO_MA

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事