冷凍してしまって味は落ちないの?
廃棄が減るし価格も安くなるし……とメリットは理解できましたが、肝心の味が美味しくなければ購入したいと思えませんよね。この冷凍おにぎりは、常温おにぎりを急速冷凍して製造しているのですが、約1時間とかなり短時間でおにぎりの温度を一機に下げ急速冷凍することで、細胞の組織を破壊しづらく、加熱すれば製造直後の味をすぐに楽しめるのだそう。
……本当でしょうか?そこで今回は冷凍おにぎりと同じ種類の常温おにぎりを食べ比べてみることにしましょう。
ローソンから冷凍おにぎりとして登場したのは「焼さけおにぎり」・「鶏五目おにぎり」・「胡麻さけおにぎり」・「わかめごはんおにぎり」の4種。いずれも常温おにぎりとしても売られているラインナップです。「焼さけおにぎり」だけ一部製法が異なるものの、基本的にはこれら常温おにぎりをまず製造してから急速冷凍しているとのことで、味はどのくらい変化しているのか気になるところです。
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター松本果歩
インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事