「このカップ麺、見つけたら即買い必至」即席麺マニアおすすめ“あのお店でしか買えない限定カップ麺”ベスト3【1位は塩ラーメンのキングが作る激ウマ】
執筆者: 食文化研究家/大和イチロウ
第1位 H2Oリテイリンググループの先行販売品。塩ラーメンのキングが作るカップ麺。
日清食品
「塩元帥 旨塩ラーメン」
¥321(税込)
352kcal
塩ラーメンで年間400万杯を売り上げる驚異の銘店「塩元帥(しおげんすい)」ですが、この4月にカップ麺を店舗限定で販売。関西ではお馴染みのH2Oリテイリング(阪急オアシス×デイリーカナートイズミヤ×万代)でのみ販売されているこのカップ麺は激ウマです。
すでに同日清食品からは同ブランドで袋麺も全国発売されているのですが、カップ麺はH2Oリテイリングのスーパー限定での販売となります。
塩元帥は大阪を中心に展開している体にやさしいと評判のチェーン店です。まさに実店舗と袋麺の人気が認められてのカップ麺化という流れです。
鶏ガラと魚介の旨み、そこにオニオンのローストをしっかりと感じさせる立体的な旨塩の清湯スープとなっています。ゆず皮の風味のアクセントが爽やかさを演出していて後味をキレよくしてくれます。後味にくる甘みとゆずの清涼感は食べていてクセになる感覚があります。
麺はストレートノンフライ中太麺です。マニアの間では日清食品のノンフライ麺は少しほぐしずらい認識で、やはり5分の湯戻しでも若干戻りにくさが残りました。ただ、麺のコシとかみごたえはこのクラスでしか味わえない高級感があります。ゆっくり食べてもコシが失われないので安心していただけます。
この記事のタグ
この記事を書いた人
食文化研究家大和イチロウ
趣味として、時にはカップ麺や袋麺の監修を手がける“中の人”として、日々インスタントラーメンにまみれているラーメンマニア。即席麺「一日一麺」を掲げ、36年で25,000食を実食。その足と舌で日本全国から集めた絶品のご当地袋麺を取り扱う専門店・やかん亭代表。
Instagram:@yamato160
Website:https://yakantei.com/
お問い合わせ:info@yakantei.com
モノマックスの記事をシェアする
関連記事