MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【無印良品】人気のバウムシリーズの新ラインナップは、コクのある本格的な味わいが魅力!

無印良品では、8月16日からバウムシリーズの新味「バターバウム」が発売中です。
【無印良品】人気のバウムシリーズの新ラインナップは、コクのある本格的な味わいが魅力!
無印良品のバウムクーヘンは、バナナバウムとスイートポテトバウムというロングセラーが有名ですが、最近は宇治抹茶バウムやレモンバウムなどバラエティ豊かなフレーバーが揃い、無印良品の中でも鉄板のスイーツとなっています。細長い棒状に形成された見た目も特徴的。片手でも食べやすいのが嬉しいです。
【無印良品】人気のバウムシリーズの新ラインナップは、コクのある本格的な味わいが魅力!

バターバウムは、バター100%で焼き上げた香り豊かな1本。バターの上品なコクと、しっかりとした食感が楽しめます。大人でも1本食べたら結構お腹が満たされるぐらいのボリュームもいいですね。

「ドンキで最も売れた商品1位は?」みちょぱも“忖度がない”と驚き…『ドンキヒット商品大賞2025』ランキングを発表!最驚トレンドに注目

【無印良品】人気のバウムシリーズの新ラインナップは、コクのある本格的な味わいが魅力!
一口サイズに切ってみました。口に入れると、バターの濃厚な味が口いっぱいに広がり、噛みしめると、奥の方からほんのりとした甘味と塩気が感じられるようになります。食感は柔らかく、適度なしっとり加減。ジューシーというほどでもなく、パサついているわけでもなく、ちょうどいい感じがたまりません!

バウムシリーズは、新商品のバターバウムのほか、季節素材として、この時期限定で「かぼちゃバウム」「マロンバウム」「焼きりんごバウム」も登場しています。
【無印良品】人気のバウムシリーズの新ラインナップは、コクのある本格的な味わいが魅力!
かぼちゃバウムは国産えびすかぼちゃのペーストを生地に練り込み、しっとり食感。マロンバウムは和栗のペーストを使い、栗の甘みと香ばしさが楽しめます。焼きりんごバウムは、りんごペーストとシナモンを生地に練り込み、焼きりんご風味を演出。個人的に最もしっとりさを感じました。形状は3種類ともバターバウムと同じく、棒状です。

 

何となくオシャレになるかな~と思い、冷蔵庫にあったホイップをバターバウムにちょい足ししてみました。
【無印良品】人気のバウムシリーズの新ラインナップは、コクのある本格的な味わいが魅力!
無印良品のフードはそれ自体完成された味なのですが、自分好みの味を見つけてみるのも楽しいかもしれません。

無印良品
バターバウム/¥200
かぼちゃバウム/¥180
マロンバウム/¥180
焼きりんごバウム/¥180
各税込価格。

※かぼちゃバウム、マロンバウム、焼きりんごバウムは期間限定発売。

ライター/金山

この記事のタグ

モノマックスの記事をシェアする