モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年9月号

2025年8月7日(木)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax8月号 付録 Teva テバ トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「ツーリング最強の相棒はこれだ!」ホンダ、スズキ、カワサキ…メーカー別大注目の“今乗るべきアドベンチャー&クロスオーバーバイク”5モデルを徹底解説

執筆者:

2.【スズキ】走りも乗り心地も快適なスポーツクロスオーバー

スズキ GSX-S1000GX ¥2,057,000

スズキ
GSX-S1000GX
¥2,057,000
問い合わせ:スズキ株式会社 お客様相談室 TEL:0120-402-253

【SPEC】●全長×全幅×全高=2,150×925×1,350㎜ ●シート高=830㎜ ●車両重量=232㎏ ●総排気量=998㏄ ●エンジン型式=水冷4サイクル直列4気筒DOHC4バルブ●最高出力=110kW/11,000rpm ●最大トルク=105N・m/9,250rpm ●燃料消費率(WMTCモード値)=17.0㎞/L(クラス3、サブクラス3-2)1名乗車時

スポーツツアラーとアドベンチャーモデルを融合させたモデルで、アグレッシブなスタイリングにスポーティな走りも楽しめる998ccの水冷直列4気筒エンジンを搭載。さらに先進の電子制御&スマホ連携システムも備える。

スズキ GSX-S1000GX ¥2,057,000[ここに注目!] ロングライドだけでなくスポーツライドも楽しめるモデルで、先進の電子制御機能も満載。ETC2.0も標準装備で、純正アクセサリーのサイドケースセットを付ければ最強の旅バイクに!

快適な走りを叶える電子制御サスペンション

スズキ GSX-S1000GX 「快適な走りを叶える電子制御サスペンション」路面に応じた乗り心地を調整し、ロングライドの疲労軽減や快適な走りをサポートしてくれる電子制御サスペンションを搭載。

この記事のタグ

この記事を書いた人

安室淳一

ライター安室淳一

クルマ、バイク、自転車専門誌の編集を経てフリーランスに。現在は乗り物とそれに関連するギアやファッション、遊び方等を中心に、雑誌、WEB、カタログ、広告等で編集・執筆活動中。

執筆記事一覧


Instagram:@freerider1226

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事