いきなりですが、みなさん、コムタムってご存知ですか?コムタムとは、ベトナム南部を中心に親しまれている大人気のソウルフードのこと。グリルしたお肉、目玉焼き、野菜などをワンプレートにまとめた料理なのだとか。そんなベトナムを代表する料理が、今、牛丼チェーン・松屋で食べられるということで、チェックしてみました!大使館お墨付き、松屋ならではのアレンジがほどこされた「コムタム風ポークライス」のお味とは?
「毎年人気のカップ麺は今年もうまいのか?」カレースープがちょうどいい…“CoCo壱番屋監修”2025年版をグルメライターがガチレビュー!
ジューシーな豚肉×ピリ辛ソースでお米が進む!本格アジアンメニュー
松屋
コムタム風ポークライス ¥880
コムタム風ポークライスビールセット ¥1,370→¥1,280
※「夏のビールフェア」開催中につき、ビールセットは通常価格より90円引き
こちらが、今回実食した「コムタム風ポークライス」。松屋が展開する外交メニューシリーズの最新作です。半熟を予感させる目玉焼き、ピクルス、キャベツの千切り、そしてカリッとした焼き目がついた豚肉……鮮やかな彩りが食欲を搔き立てます。
そして別添えで提供されているのが、ベトナム大使館の協力のもと開発されたというヌクマムソース。あまり聞き馴染みのないワードですが、ベトナム料理では欠かせない調味料なのだとか。魚醤の奥深いコクが特徴です。
個人的に、このソースをどう使うか?が、コムタム風ポークライスの美味しさを左右するように感じました。
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター観山 栞
ウェブを中心に活動中。グルメ、アート、インテリア雑貨、ファッション、スニーカーなど得意ジャンルは幅広い。商品開発担当者へのインタビューなど、取材経験も豊富。趣味はスイーツ巡りや美術館に行くこと。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事