バイクライドを快適にする先進の技術と装備も充実
車両に近づくだけで車両がライダーの存在を検知してキーを差し込む手間なくメインスイッチの操作を可能とした(ハンドルロック解除やシートロック解除も可)スマートキー。
スマートフォンやモバイル電子機器等への給電を行えるUSB Type-C端子や車体の挙動を穏やかにし、ブレーキ操作をサポートしてくれるABS&前後連動ブレーキ、また155ccモデルには、急ブレーキ操作を行うと、フラッシャーを点滅させて緊急の減速状態にあることを後続車に知らせるエマージェンシーストップシグナル(ESS)や前後輪に備えたセンサーによって後輪スピンの兆候を常に検知し、リアホイールの空転を抑制し、出力を補正。
さまざまな路面状況において滑らかな発進性と加速性をサポートするトラクションコントロールシステムも新たに搭載されている。
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター安室淳一
クルマ、バイク、自転車専門誌の編集を経てフリーランスに。現在は乗り物とそれに関連するギアやファッション、遊び方等を中心に、雑誌、WEB、カタログ、広告等で編集・執筆活動中。
Instagram:@freerider1226
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事