モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年12月号

2025年11月8日(土)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax11月号 付録 紀ノ国屋 5ポケット付きトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

【バイクナビの決定版】スマホのストレスはもう不要!ハンドル周りスッキリな新型ナビ「BeeLine Moto Ⅱ」をガチレビュー

執筆者:

新機能追加でツーリングを快適にサポート

グローブをした状態でも操作がしやすいクリックボタンを採用前作から進化した部分としては、まずインターフェイスが改良され、操作性が格段にアップした。厚手のグローブを着用した状況でも操作がしやすいクリックボタンを採用している。

スマートなバイクナビゲーション「ビーラインモト2」目的地までの距離や到着予想時間も表示してくれるナビゲーションとして使用する際も機能が充実した。画面には簡易的ながらも周囲の地図情報を反映し、視覚的に分かりやすいルートナビゲーションが表示される。さらに、前モデルにはなかった到着予想時刻も表示されるようになった。

また、視認性についても大幅に強化されている。アンチグレア加工に疎水コーティング、そして自動調整バックライト付の高輝度IPS液晶ディスプレイを採用したことで、昼夜問わずライディング中の視認性が確保されている。

バッテリーの容量も大幅に強化され、一回の充電で14時間の連続使用が可能となり、ロングツーリングでも安心だ。加えて、本体上部にLEDランプが設けられ、左折や右折などのポイントが近づくと光によってライダーにアピールし、ルートを促してくれる。

シンプルながらも利便性の高い「ルートモード」オドメーター表示も可能スピードメーター表示も可能となっている本体とスマートフォンのバッテリー残量の表示も可能コンパクトなボディながらも情報量はしっかりしている。ナビ進捗状況をはじめ、トリップメーター、スピードメーター、そしてバッテリー残量や明るさなども表示可能だ。

この記事のタグ

この記事を書いた人

安室淳一

ライター安室淳一

クルマ、バイク、自転車専門誌の編集を経てフリーランスに。現在は乗り物とそれに関連するギアやファッション、遊び方等を中心に、雑誌、WEB、カタログ、広告等で編集・執筆活動中。

執筆記事一覧


Instagram:@freerider1226

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事