MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

アウトドアをビジネスに!マムートの新作3WAYバッグが凄い理由

クライミングのノウハウを活かしたマムートのバッグコレクション!

150年以上の歴史を持つスイスのアルパイン・クライミング用品ブランドとして知られる、マムート。ウエアはもちろん、ロープなどのギアも多くのクライマーに愛されていますが、実はいま注目を集めているのがバッグコレクションです。

「ワークマンの圧倒的なリュック」すごい収納力とタフさを誇る…“本気すぎる最強バッグ”の実力をスタイリストが徹底解説

どのメーカーも、動きやすさや使い勝手を加味してバッグを製造しているものですが、マムートには、過酷な環境下で求められる素材や構造といった知見を保有。もちろん、時代にフィットした機能やデザインも取り入れ、満足度の高いモデルをリリースしています。

マムート「セオン トランスポーター 3WAY」

マムート「セオン トランスポーター 3WAY」¥22,000(税抜)

 そんなマムートのベストセラーバックパック「セオン トランスポーター」にニューモデルを追加。新たに「セオン トランスポーター 3WAY」が誕生しました。

 

2つに分かれたコンパートメントが使いやすい!

テーマは、「オフィスからクライミングジムへ」。

 2気室を設けたマムートのセオン トランスポーター 3WAY

最大の特徴は、「ワーク」と「クライム」、2つのコンパートメントに分けている点にあります。

※以下写真は、実際の商品の色ではありません。

ワークスペースを設けたマムートのセオン トランスポーター 3WAY

フルオープンする「ワーク」には、およそ17.3インチまでノートPCやタブレットをはじめ、仕事で使う道具を収納可能。ノートPC類は、天部にある止水ファスナーからも直接アクセスすることが可能です。また、中身が見えるメッシュポケットも便利。

 クライムスペースを設けたマムートのセオン トランスポーター 3WAY

「クライム」には、通気口付きで独立したクライミングシューズ用スペースや細かなギアを入れるメッシュポケットを装備。仕事道具とジム用の衣類を分けることで、大事な書類をダメにしてしまう事態を避けられます。

 マムートのセオン トランスポーター 3WAYは背負い心地も良好

もちろん、背負い心地も上々。ソフトなパッドを装着し、人間工学を考慮したショルダーストラップが快適さを生み出します。

 

仕事場とジムという両者を、スムーズにつないでくれる「セオン トランスポーター 3WAY」。新たなロングセラーモデルとなりそうです。

アウトドアをビジネスに!マムートの新作3WAYバッグが凄い理由

Urban Exploring, Asia, Collection Summer 18

マムート スポーツ グループ ジャパン
03-5366-0587
www.mammut.jp

 

写真提供/マムート スポーツ グループ ジャパン

この記事のタグ

モノマックスの記事をシェアする