ボクらの鉄板「ジャックパーセル」がGORE-TEXでさらにタフになっちゃいました!
バドミントンプレイヤー「「ジャック・パーセル」」が開発に参加したことでも知られる、1935年に誕生した名モデルが「ジャックパーセル」です。
“ヒゲ” や “スマイル” など独特のディテールで長年親しまれて、コンバースを代表するアイコンのひとつですね!
「これぞ大人の究極サンダル…」高品質なレザーアッパーには撥水加工も!ブランドストーンのアイコンシリーズに初のクロッグモデルが登場
そんなシンプルで洗練されたデザインは今なP根強い人気を誇っている本作に防水透湿性素材、ゴアテックスファブリクス搭載モデルが登場しました!
GORE-TEXのタブの存在感が光ってます!
トウにジャックパーセルのアイデンティティとも言えるお馴染みの “スマイル” マークが配されています。
内側のライナーにはGORE-TEXファブリックスが貼られていて、防水透湿性
を向上させています。
ヒールにはお馴染みの“ヒゲ” とおもに、GORE-TEXモデルの証しとも言えるタブが配されています。コレってかなり重要ですよね!
軽量性や安定性、反発性、通気性を向上させた多重構造のカップインソール「REACT HD」を搭載しています。
いつの時代も変わらない鉄板のジャックパーセルがGORE-TEXファブリックスで大幅に性能アップ! 秋の長雨に強い味方となってくれますね!
コンバース
ジャックパーセル ゴアテックス RH
¥15,000
コンバースインフォメーションセンター
converse.co.jp
取材・文/本間 新
この記事のタグ
モノマックスの記事をシェアする
関連記事