MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    床材をインテリアに?ACMEの新提案をご覧下さい!

    家具
    突然ですが、使い終わったものや使い古したものって皆さんどうしてますか?
    捨てたり買い換えたり、色々な選択肢はあると思います。
    今回はベイクルーズが展開するインテリアショップ“ACME Furniture”より、心も温まるイベントが開催されましたので、全貌をお伝えしていきます!

    1 床材を家具にするアップサイクルプロジェクト。その名も「THE GYMNASIUM」!!

    家具

    今回のプロジェクトの発端は合同会社BLUE ON BLUEより、解体の決まった体育館の素材を使用し、何かできないかという相談から始まりました。
    そこでACMEのスタッフが現地に足を運び、学校の歴史を学ぶところからスタートしました。

    家具

    解体される体育館に使用されていたのは綺麗な色に経年変化し、やさしい肌触りが特徴のチェリー材でした。

    家具

    これを新たに生まれ変わらせるべく、丁寧に1枚ずつ剥がしていきます。

    家具

    剥がし終えた床材はACMEのスタッフさんがトラックに積み込んだみたいです。
    床材の他にも、バスケットゴールなどもピックアップし、今回のイベントのインスタレーションで使用したそうです。

    家具

    解体し、使用するものは全て積み込んで、天王洲のファクトリーに持ち帰り、 自社職人による手作業で家具として新たに息を吹き込まれました。

    2 新たに生まれ変わった家具がこちら!ご覧下さい!

    家具

    見た目は2シーターのソファーですが、勿論あの床材も使用されています。

    家具

    そう!先ほどご紹介した床材が側面に使用されています!
    しかもラインの位置も計算して設計されていて、なんとも言えない雰囲気が出ていていいですね!
    座面のミリタリーテントクロスのようなキャンバスと相まって、懐かしさと男らしさを感じられる温かみのあるソファーになっています。
    モデル名:CORONADO SOFA_GYM FLOOR
    ¥350,000(限定1台)

    家具

    同じく床材を天板に使用したダイニングテーブル&ベンチ。
    天板には敢えて傷などがある箇所を選び、風合いを感じられるようにしています。
    オリジナルで人気のGRANDVIEWシリーズのレッグを採用しています。
    モデル名:GRANDVIEW TABLE_GYMFLOOR
    ¥195,000(限定1台)

    家具

    そしてこちらが最もお求めやすく、取り入れやすいインテリア。
    フレームに床材を採用した、A3サイズのフォトフレームです!

    家具

    こんな感じで、お気に入りのポスターやイラストを入れて飾ってもいいですし、学生時代の写真などを入れて飾ってもノスタルジックで素敵だと思います!
    モデル名:PHOTO FRAME A3_GYMFLOOR
    ¥12,000(限定30枚)

    今回は
    横浜市中区にある“サンモール・インターナショナル スクール”
    その卒業生たちが設立しデザインや開発を行う“合同会社BLUE ON BLUE”
    そしてACME Furnitureのアップサイクルプロジェクト
    「THE GYMNASIUM」をご紹介させていただきました。
    9/22(土)〜10/8(月)までACME Furniture 自由が丘店にて開催していますので、是非とも足を運んでみてください!数量限定のものがほとんどなので、気になった方はお急ぎください!

    [問い合わせ先]
    ACME Furniture 自由が丘店
    住所:東京都目黒区自由が丘2-17-7
    TEL:03-5731-9715
    会期:2018年9月22日(土)~ 10月8日(月)

    内容:体育館の床材を使用したカスタム家具の展示販売及び、 サンモール・インターナショナル・スクール生徒の作品展示。

    スタイリスト 小林 知典

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショルダーバッグ!

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショル…