MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

いつもの食パンが高級なお味に!?トーストスチーマーの正体とは?

 いつもの食パンが高級なお味に!?トーストスチーマーの正体とは?

焼きたてのトーストのサクッとした食感と、生地のモチッと感。鼻孔を抜ける小麦の風味。そのおいしさを求めて、食パンの名店を見つけるとついつい並んでしまう人も多いのではないでしょうか? 最近では高級食パンがブームになるほど。パンがおいしいと、朝からちょっとした幸せに浸れるものです。

「撮影スタイルが激変する…すごいギア」スマホジンバル“Insta360 Flow 2 Pro”で映像のレベルが飛躍する!/No.1モノ雑誌編集長のお墨付き『コレ買いです』Vol.103

しかしそんな幸せを、もっと手軽に享受できたらいいと思いませんか?

いつもの食パンが高級なお味に!?トーストスチーマーの正体とは?

そこで登場するのが、生活雑貨メーカー・マーナから新発売になった「トーストスチーマー」¥1,080(税抜)。 その正体は、長さ10cmほどの小さな食パン型陶器です。

いつもの食パンが高級なお味に!?トーストスチーマーの正体とは?

20秒ほど水に浸してから、トーストと一緒に焼くだけでOK。素焼きの陶器に染みこんだ水分が、トースター内で素早く蒸発し、スチームを発生させます。この状態で焼くと食パンの水分が保たれ、外側はサクッと、内側はふわっとしたトーストに焼き上がるそうです。

いつもの食パンが高級なお味に!?トーストスチーマーの正体とは?

マーナ社が比較したデータでは、トーストスチーマーを入れて焼いたパンは、重量が1.6%アップしています。

いつもの食パンが高級なお味に!?トーストスチーマーの正体とは?

使わないときは、トースターに入れっぱなしでよいので、場所も取りません。なんだかお留守番しているみたいで、ちょっとかわいいですね。

焼く前にかかる手間は、わずか20秒。それだけでいつもの食パンがおいしくなるなら、試してみる価値あり!なアイテムです。

 

マーナ
03-3829-1111
https://shop.marna-inc.co.jp

この記事のタグ

モノマックスの記事をシェアする

関連記事