魅せるサイクルスタンド
自転車を簡単スマートに収納!
自転車の中でも人気の高いロードバイク。そのスポーティかつ美しいルックス、そして優れた走行性能が魅力。そんなロードバイクを手に入れた瞬間から始まる保管への不安。高価なロードバイクを所有する皆さんは如何していますでしょうか。しっかりと室内に自転車を置くスペースのある大きな家であればいざ知らず、一人暮らしや一般的な家ではどうしても屋外の駐輪スペースに仕方なく置いて鍵をかけているというのが現状だと思われます。そこで、今回は、室内でも省スペースかつ簡単にロードバイクが置け、オーナーも安心のサイクルスタンドをご紹介。サイクルスタンドもたくさん種類がありますが、マクラムのサイクルスタンドはシンプルかつスマート。ロードバイクの保管方法や保管場所に悩んでいる方、こちらはいかがでしょうか。
「ペダルがない自転車!?」シティモビリティの新機軸となる“漕がない自転車”モペロ・ミニ・カーゴを試乗してみた
スマートに使える高いデザイン性
サイクルスタンドというと、金属製で少々大げさだったり、プラスティック製の如何にもなモノだったりと。室内での収納においてはスマートさに欠けるものが多い。そんな中、マクラムのサイクルスタンドは、土台となるサポートプレートには高密度な繊維板を、自転車を支えるホイールガードには白樺合板を使用し、シンプルかつ柔らかなデザインでスマートに室内に自転車を置くことが可能となっている。2016年のドイツのiFデザイン賞も受賞しており、デザイン性についてもお墨付き。
シンプルなパーツ構成で組み立ても簡単
パーツは、本体のメインとなるサポートプレートとホイールガード、そしてボルト、ワッシャー、前輪固定用のシリコンリングに垂直固定式用の保護テープといういたってシンプルな構成。準備する工具もプラスドライバー1本で、特に器用な人でなくても数分で組み立てや分解をすることが可能という便利な構造設計となっている。
スペースに応じて置き方もアレンジ可能
このサイクルスタンドの置き方は一つではなく、前輪をホイールガードに乗せるフロント固定式に後輪をホイールガードに乗せるリヤ固定式、また段差のある場所に製品を設置するスロープ固定式、そして後輪をホイールガードに乗せ、自転車を立たせて置く垂直固定式といった、室内の置く場所に応じて4タイプの置き方が可能となっている。
mclim INDOOR BIKE STORAGE
【スペック】
価格:¥39,000(税抜)
カラー:サポートプレート:ホワイト、ホイールガード:ナチュラルクリア、*サポートプレートは特殊色も有
重量:3.8〜4.0kg
推奨過重:20kg以下
推奨ホイール:26インチ(使用可能ホイール直径:最大674mm)
*あくまで室内用のスタンドとなっているので、屋外での使用は控えてください。
【問い合わせ】
和以美 TEL.03-3807-2111
公式ホームページ
www.waibi.co.jp/mclum_info.html
取材・文/安室淳一 写真提供/和以美
この記事のタグ
モノマックスの記事をシェアする
関連記事