MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

楽してカッコイイ!マドラス×ミズノが初コラボ!

楽してカッコイイ!マドラス×ミズノが初コラボ!

 楽しちゃオシャレはできない? そんな話は時代錯誤かもしれません。だってこんなに履き心地が良くてカッコイイ、ビジネスシューズとウォーキングシューズが発売になるんですから!

「ランナーのための新スタイル提案」プーマがデンマーク発ランニングブランドとのタッグでストリートランニングを提案!“ニトロ エリート3”のコラボモデルも

マドラス・ミズノの初コラボ

楽してカッコイイ!マドラス×ミズノが初コラボ!

ビジネスシューズ「madras Walk MIZUNO SELECT (マドラス ウォーク ミズノ セレクト)・MWZ0005」¥23,000(税抜)

この紳士靴は、マドラスとミズノが初めてコラボしてできた、ビジネスシーンで使えるシューズ。 抜群の履き心地を実現できたのは、インソールにミズノの4つのテクノロジーが集約しているからなのです。

1. ミズノウエーブ

ミズノ独自に開発した波形プレートで、クッション性と安定性の両立を実現。柔らかいのにぐらつかないので、歩行時の膝や腰への負担を軽減。

2. ミズノアーチサポート

インソール 足裏3カ所のアーチを支え、着地による衝撃を分散・吸収。

3. X10

靴底のなかでももっともすり減りやすい踵には耐摩耗ラバーX10を採用。ヒールが長持ち。

4.ミズノインタークール

ソールの通気口から湿気を排出。靴内部の温度と湿度を調整し、ムレを防止。

 

アッパーにはマドラスの職人技が光る!

このシューズに高級感を与えてるのは、アッパーに使用される厳選された革と、マドラスのクラフトマンシップ。

楽してカッコイイ!マドラス×ミズノが初コラボ!

職人によるパティーヌ仕上げの様子

パティーヌ仕上げとは、幾重にも色を重ねて染め上げる染色方法で、熟練の技が必要とされるデリケートな技法です。

楽してカッコイイ!マドラス×ミズノが初コラボ!

写真右側がパティーヌ仕上げを施したシューズ

味わい深い色ムラがでるのが特徴です。 MWZ0005のカラーはブラック、キャメル、ダークブラウンで展開。

 

さらに歩きやすさを追求したウォーキングシューズ

楽してカッコイイ!マドラス×ミズノが初コラボ!

ウォーキングシューズ「madras Walk MIZUNO SELECT (マドラス ウォーク ミズノ セレクト) MWZ0021/M950」¥19,000(税抜)

たくさん歩くビジネスマンには、スポーティなMWZ0021(ミズノ品番はM950)がオススメ。 前述の1から3までのミズノのテクノロジーを搭載しているから、履き心地は抜群。「健康のために1駅歩いて帰るか~」が実践しやすくなります。

楽してカッコイイ!マドラス×ミズノが初コラボ!

職人によるシャドー仕上げの様子

ウォーキングシューズの特長は、職人によるシャドー仕上げ。特殊染料で一足一足、手作業で陰影をつけ、使い込まれたかのよう深い味わいを持たせています。 MWZ0021のカラーはブラック、ブラウン、ボルドーで展開。

楽してカッコイイ!マドラス×ミズノが初コラボ!

履き心地も、洗練されたデザインも両立した、このハイブリッドなシューズ、ぜひ試してみたいですね。

 

マドラスお客様相談室
0120-30-4192
https://www.madras.co.jp/

ミズノお客様相談センター
0120-320-799
https://www.mizuno.jp/

この記事のタグ

モノマックスの記事をシェアする

関連記事