MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    2019/05/04 12:00

    キャッシュレス化のお供にこんなカードケースはいかが?

    財布ってかさ張りますよね。
    かくいう私も、最近まではラウンドジップの大きい財布を使っていました。
    このキャッシュレスの時代に、なんでこんなに大きい財布を持っているんだろうと自分で疑問に思いました。
    今はお気に入りのミニ財布を見つけたので、あの時には戻れませんが笑。
    そこで、今回はキャッシュレス先進国であるオランダから初上陸したレザーブランド“STITCH&STUDS(ステッチ&スタッズ)”のカードプロテクターをご紹介していきます!

    キャッシュレス王国から届いたのはユニセックスに使えるミニウォレット!

    財布

    こちらがステッチ&スタッズのカードプロテクター“HIDE&SEEK COLLECTION”です。
    大きさは一般的なカードケースと同じ位です。

    財布

    まずは、簡単に特徴をお伝えしていきます。
    本体の下部に黒いレバーがあるのが分かりますか?
    これを横にスライドさせて行くと。。。

    財布

    カードが階段状にスライドして出てきます!
    内臓されるアルミケース内にはプラスチック製のカードなら6枚、クレジットカードなら5まで収納できます。
    これなら複数枚のカードを収納していても、必要なカードがすぐに分かるので嬉しいですね!

    財布

    さらにレザーポケットにはICカードなども収納できるカード入れが2部屋と、マネークリップも配置しているので、ミニウォレットとしての機能は十分!
    そしてもう一つ、カードを収納できるアルミケースにはある秘密があって、カードの破損を防ぐのは勿論ですが、“RFIDスキミング(非接触型スキミング)”を防止する機能が備わっています!
    これなら海外旅行時にも安心できますし、日本でもこれからオリンピックムードが盛んになってきますので、ぜひとも備えて置きたいところです。

    財布

    ハラコ調のモノや、発色のいいイタリアンレザーなど、バリエーションが多いのも特徴で、プレゼントとしても喜ばれそうですね!
    アトリエにて職人が1つ1つ手作業で製作していますし、三世代続くレザーメーカーの製品であれば、信頼できます!

    キャッシュレス化の進む現代社会ならではの、機能性を持ったミニウォレットでした!
    日本に上陸して間もないブランドなので、今のうちに手に入れた方が良さそうです。
    気になった方は是非ともチェックしてみてください!

    [STITCH&STUDS—HIDE&SEEK COLLECTION—]

    財布

    素材:アルミニウム、トスカーナ(イタリア)レザー
    サイズ:W6.5×H9.8×D1.8cm
    重量:85g
    生産国:オランダ
    各¥11,000(税抜き)

    [問い合わせ先]
    ルーチェ
    TEL:0766-24-7280
    URL:https://www.luce925.com/

    スタイリスト 小林 知典

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【5大機能を搭載!】豪華すぎるレザー調が美しいBIGボストンバッグが付録に!?

    【5大機能を搭載!】豪華すぎるレザー調が美しいBIGボストン…