MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

大人の知識欲を満たす時計のイベント、開催!

大人の知識欲を満たす時計のイベント、開催! 

6月10は時の記念日って知っていますか?

「どこでも簡単に血圧を測れるって便利」最新スマートウォッチ“HUAWEI WATCH D2 ウェアラブル血圧計”とともに過ごすデキるビジネスパーソンの1週間

諸説ありますが、天智天皇が日本で最初に漏刻(水時計)を用いて時報を始めた日なんだとか。 そんな記念すべき日を前に、時計の専門学校「ヒコ・みづのジュエリーカレッジ」が時への情熱を伝えるイベントを開催します。

大阪校・東京校にて同時開催

開催日は6月9日(日)。時計師を講師に招いての特別講義や、時計の内側が見れる体験実習など、会場校別に講座を用意しています。

■東京会場

大人の知識欲を満たす時計のイベント、開催!

・独立時計師「ヴィアネイ ハルター氏の特別講義」 独創的な時計の作り手であり、有名ブランドの開発依頼も受ける独立時計師の熱いお話を聞くことができます。

・「青焼き実習」 参加費500円で時計の針などのパーツを美しく仕上げる青焼きの体験ができます。

・「時計の仕組み体験授業」 参加費無料で、アンクル・テンプの組み立て体験ができます。

 

■大阪会場

大人の知識欲を満たす時計のイベント、開催!

・「機械式時計分解組立実習」 パラネイ「ルミノール」にも搭載されたムーブメント使って、分解から組立まで無料で体験できます。

・「クオーツ時計分解組立実習」 参加費500円でクオーツ時計の組立や電池交換にチャレンジ。実習で使用した腕時計は、お土産にもなります。

 

両会場、いずれの講座も事前予約制です。申し込みはこちらのサイトから。 https://watch-hiko.jp/news-detail/data/617

 

そのほか大阪・東京会場でともに行っているのが「ウォッチコンシェルジュ」。

大人の知識欲を満たす時計のイベント、開催!

磁気を帯びてしまった時計の「磁気抜き」や、時計の速度を計る「歩度測定」をお手持ちの時計でチェックすることができますよ。

大人の知識欲を満たす時計のイベント、開催!

子供の頃、チクタクと時を刻み続ける時計を分解して壊してしまった人や、機械式時計のケース裏を飽くことなく眺めてしまう人には、大変魅力的な講座ばかり。定員数に達してしまう前に早めのご予約を!

東京会場:ヒコ・みづのジュエリーカレッジ神南校舎

住所:渋谷区神南1-4-22

時間:10時~16時(最終入場:15時30分)

 

大阪会場:ヒコ・みづのジュエリーカレッジ大阪

住所:大阪市西区北堀江2-14-3

時間:10時~16時(最終入場:15時30分)

 

(お問い合わせ)

専門学校ヒコ・みづのジュエリーカレッジ  https://watch-hiko.jp

東京:0120-00-3389  大阪:0120-701-777

モノマックスの記事をシェアする

関連記事