MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

セブンイレブンで6年続く人気アイスシリーズの初モノ!

セブン&アイ・ホールディングスは、「セブンプレミアム まるですいかを冷凍したような食感のアイスバー」が、7月16日から発売中です。

「いま絶対食べるべきカップ焼きそば」今年は昭和100年!即席麺マニアおすすめ“昭和レトロな味がたまらない…焼そばカップ麺”ベスト3【1位はスープが付いた驚愕コスパ】

セブンプレミアム まるですいかを冷凍したような食感のアイスバー

セブンプレミアムとは、セブンイレブン/イトーヨーカドーのPBブランド。この「まるでシリーズ」は2013年以降、様々なフレーバーが登場した人気アイスですが、すいかは、シリーズ史上初となります。

見た目が、すいか!

果肉と皮の赤と緑を再現したビジュアル。すいかアイスは各社が発売する夏の風物詩であり、この見た目も定番。ただ、「まるですいかを冷凍したような食感のアイスバー」は、果肉部分の赤が、本物のすいかに近い!

セブンプレミアム まるですいかを冷凍したような食感のアイスバー

というのも、今回のアイスは、すいか果汁を34%使用しているそう。他にも配合を工夫し、すいか果肉に近い色味を再現しています。

食べてみた! ほぼ、すいかなシャクシャク食感!

冷やした程度にもよると思いますが、シャクッと噛み切れる歯ごたえは、正にすいかのそれ。味わってから断面を見ると、心なしか、すいかっぽく見えてくるから不思議です。

セブンプレミアム まるですいかを冷凍したような食感のアイスバー

すいか独特のさわやかな甘味も感じられ、アイスが口の中で溶けていくのも、すいかの果肉から果汁がしみ出るのに似ているように感じました。緑部分もすいかの皮っぽい味わいですが、ここは少々甘みを足して、食べやすくなっています。食べ終わった後は、まるで本物のすいかを食べたような満足感。楽しく脳がだまされる感じを、ぜひ体験してください!

 

セブン&アイ・ホールディングス
セブンプレミアム まるですいかを冷凍したような食感のアイスバー
¥128(税抜)
※店舗により取り扱いがない場合あり。沖縄県は7月23日から発売。

 

 

文・撮影/金山 靖

この記事のタグ

モノマックスの記事をシェアする