MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

最新号のご案内

10月号通常号

10月号通常号

2023年9月8日(金)発売
特別価格:1,190円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web LINE NEWS
  • MonoMax 公式Twitter 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本Web

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

    アシックステクノロジーの集大成「メタライド」が日本の伝統的技法でエレガントに味付け!

    アシックステクノロジーの集大成「メタライド」が日本の伝統的技法でエレガントに味付け!

    “エネルギー消費を抑え、より長く走る”というアシックス独自の発想から2019年にリリースしたメタライドをベースに、日本を代表する建築家、隈研吾氏とのコラボレーションによっての機能性をさらに進化させたランニングシューズMETARIDE™ AMU(メタライド AMU)」が、全世界2020足限定で12月20日より発売されます!

    アシックステクノロジーの集大成「メタライド」が日本の伝統的技法でエレガントに味付け!

    METARIDE™ AMU  ¥39600

    ニット素材を用いたモノソック構造を覆うアッパー部は、隈氏のアイデアにより日本の伝統的な竹を編む技法「やたら編み」から着想を得て、ランニング時の足をやわらかくしっかりとホールドします。また、つま先に向かって反り上がった特徴的なソール部は、ふたつの異なるフォーム材を使用しています。

     

    アシックステクノロジーの集大成「メタライド」が日本の伝統的技法でエレガントに味付け!

    ランニング時の足をやわらかくしっかりとホールドするニットアッパーの生地は隈氏のアイデアにより日本の伝統的な竹を編む技法「やたら編み」から着想を得ています。

     

    アシックステクノロジーの集大成「メタライド」が日本の伝統的技法でエレガントに味付け!

    環境に配慮した優しい建築を目指す隈氏の提案により、ミッドソール材は木材を原料とするセルロースナノファイバーを用いた「FLYTEFOAM(フライフォーム)」を採用し、あえて無着色にすることで素材本来の色を活かしています。

     

    ランニングを楽しむための多彩な要素が一体になって、オーガニックなフォルムへとまとめられた本作。ナチュラルなルックスもポイントで、普段のコーディネートにも調和してくれちゃいますね!

    アシックスジャパン株式会社
    https://www.asics.com/jp/ja-jp/mk/running/metaride/amu

    取材・文/本間 新

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!